お手軽☆中華おこわ

*himarins*
*himarins* @cook_40017866

炊飯器で出来る、お手軽なおこわです。もちっとしてて、美味しいですよん。^^

お手軽☆中華おこわ

炊飯器で出来る、お手軽なおこわです。もちっとしてて、美味しいですよん。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 1.5合
  2. 1.5合
  3. 豚肉 150~200g
  4. 人参 1本
  5. 油揚げ 1枚
  6. 干し桜海老 大さじ3(水100ccで戻す)
  7. にんにく 1片
  8. しょうが 1片
  9. a)
  10. オイスターソース 大さじ1.5
  11. 醤油 大さじ1.5
  12. 紹興酒(酒) 大さじ1
  13. 少々
  14. 鶏がらスープの素 少々
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    もち米、米は洗って水気を切っておく。にんにく、しょうがはみじん切りにし、それ以外の材料は細切りにする。

  2. 2

    フライパンに、ごま油・にんにく・しょうがを入れ、て火にかけ、香りが立ったら豚肉を入れて炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、水気を切った桜海老(戻し汁は捨てない)と油揚げ、人参を加え、さらに炒める。全体に油がまわればオッケー。

  4. 4

    炊飯器に米を入れ、桜海老の戻し汁とa)を加え、目盛りまで水加減する。その上に炒めた具を平らに乗せ、混ぜずにそのまま炊く。

  5. 5

    炊き上がったら少し蒸らし、ごま油を1周まわしかけて混ぜたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*himarins*
*himarins* @cook_40017866
に公開
日々、思いつき料理を楽しみながらレシピを考えています。かなりマイペースですが、ちょっとずつupしていきたいなぁと思ってます。
もっと読む

似たレシピ