大葉の簡単バジリコ

市販のレトルトのソースを応用して、大葉の香り豊かなパスタに仕上げちゃいました(⌒∇⌒*)
ブロッコリーや新ジャガ、アスパラなど、を入れて見た目も爽やかに☆
このレシピの生い立ち
大葉がとても安い時に、バジルもシソ科だから試しに大葉のバジルペーストを作ってみたのがきっかけ コレを手作りバジルペーストがなくてもできるようアレンジしてみました^^ じゃがいもソース又は生クリームを少々加えて冷製パスタで食べるのもこれまたイケます。他にもこちらでお弁当ネタとか書いてまっすhttp://plaza.rakuten.co.jp/kanonotyotono/
大葉の簡単バジリコ
市販のレトルトのソースを応用して、大葉の香り豊かなパスタに仕上げちゃいました(⌒∇⌒*)
ブロッコリーや新ジャガ、アスパラなど、を入れて見た目も爽やかに☆
このレシピの生い立ち
大葉がとても安い時に、バジルもシソ科だから試しに大葉のバジルペーストを作ってみたのがきっかけ コレを手作りバジルペーストがなくてもできるようアレンジしてみました^^ じゃがいもソース又は生クリームを少々加えて冷製パスタで食べるのもこれまたイケます。他にもこちらでお弁当ネタとか書いてまっすhttp://plaza.rakuten.co.jp/kanonotyotono/
作り方
- 1
パスタを茹でる ■の材料を混ぜておく。大葉と松の実をできるだけみじん切りにしてから混ぜる。
※大葉5枚分のみじんは別で残しておく。 - 2
フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れて弱火にかける。
少しにんにくが色付き始めたら、アスパラと1で混ぜたソースを加えて香りを出す。 パスタの茹で汁をおたま3,4杯加える。
- 3
茹で上がったパスタを沸騰した状態の2に加え、粉チーズと別でよけておいた大葉も加えて塩コショウで手早く味付けて出来上がり☆
コツ・ポイント
大葉を別でよけて、分けておくのは香りを残すためです^^
松の実等はなくてもいけます。
大葉はお好みで増やしてね^^
2の工程はパスタが茹で上がる2分くらい前から弱火でじっくりやるとちょうど良いかも?
茹で汁を加えたらパスタを加える直前に煮立たせるくらいでOK!(香り、風味が飛んじゃいます)
3は頑張って手早くやりましょう!!
似たレシピ
-
-
*たっぷりしらすと大葉のジェノベーゼ* *たっぷりしらすと大葉のジェノベーゼ*
市販のバジルソースを使って!簡単ジェノベーゼパスタ!大葉としらすを使って(^^)ランチやパーティーメニューにぜひ! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ 簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ
「大葉ソース」の人気検索で1位になりました。バジルジェノベーゼの大葉版です。簡単に作れて色々と使い易いソースです。 mieuxkanon -
ホタテのバターソテー シソジェノベーゼ ホタテのバターソテー シソジェノベーゼ
カリッとソテーしたホタテにシソのソースがとても良く合います!バジルがなくっても、安いシソで出来ちゃいます。じゅんこです
-
その他のレシピ