大人の味*マーマレード

ざるりん
ざるりん @cook_40021988

甘夏を使っています。国産オレンジが出まわる今の時にぴったりのジャムです。
このレシピの生い立ち
色々な本を組み合わせて、私の作りやすい方法にしてみました。

大人の味*マーマレード

甘夏を使っています。国産オレンジが出まわる今の時にぴったりのジャムです。
このレシピの生い立ち
色々な本を組み合わせて、私の作りやすい方法にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボンヌママの空き瓶3個弱
  1. 甘夏 4個
  2. 砂糖 600g(甘夏の50%)
  3. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    甘夏を横半分に切りぐりぐりと果汁を搾り出し、薄皮をべりべりはがす。果汁と種は使うので取っておく。

  2. 2

    皮を沸騰した米のとぎ汁で10分茹でる。綿の部分を包丁で削ぎ落とす。更に2回(あればとぎ汁無ければお湯で)、10分づつ茹でこぼす。30分水につける。

  3. 3

    皮を細かい千切にし、1の果汁とお茶袋に入れた種、材料全てを鍋に入れ30~40分煮る。

コツ・ポイント

白い綿は一度茹でて柔らかくなってから、取り除くと剥がしやすいです。ジャムの煮る時間って難しい!50分煮たら汁気が無くなり煮過ぎでした。トホホ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ざるりん
ざるりん @cook_40021988
に公開
お菓子作りがだ~いすき!な仙台出身のママさんです7歳と11歳の可愛い?娘たちと甘党の夫と自分の為にセッセとお菓子とパン作り♪クックのお陰で夕食づくりも楽&楽しくなりました!
もっと読む

似たレシピ