野菜のコンソメスープ

コマ太郎 @cook_40023839
具沢山の“食べる”スープです。甘みの出てくる野菜ばっかりなので、煮込むほど美味しくなります。これは大量に作っておくと、イロイロ使えるので便利!!
野菜のコンソメスープ
具沢山の“食べる”スープです。甘みの出てくる野菜ばっかりなので、煮込むほど美味しくなります。これは大量に作っておくと、イロイロ使えるので便利!!
作り方
- 1
ベーコンは1cm幅に切っておく。玉ねぎは皮をむいて薄くスライス。ニンジンは皮をむいて薄い短冊切りに。キャベツは太めの千切りにしておく。
- 2
鍋にベーコンを入れて炒める。(油はベーコンから出るので使いません。)
- 3
玉ねぎ・ニンジンを加え、塩・胡椒をしてさらに炒める。
- 4
玉ねぎとニンジンがしんなりしてきたら、キャベツを一気に入れて軽く炒める。ここでも少し塩・胡椒を振る。
- 5
鍋に好みの分量で水を入れて、固形コンソメを入れてフタをして煮込む。途中で浮いてくるアクを取り除き、隠し味で醤油(少量)を加える。
- 6
味は固形コンソメの個数や塩・胡椒で加減して下さい。濃くなってしまった時は水を加えればOK☆
- 7
応用編☆ 揚げだし豆腐のコンソメあんかけを作りました!!和の食材と、洋の味付け、意外と合うのですw レシピID: 17392588
コツ・ポイント
たくさん作って使い回すべし(笑)★ ゴハンを入れて卵でとじてリゾット風、マカロニを入れてスープパスタ風、あと製氷機にラップをしいてスープ部分だけを凍らせておくと、カレーや野菜炒めのポイントとして使えます。片栗粉でとろみをつけて、オムレツ等のコンソメあんかけってのも美味しいですよー。
似たレシピ
-
-
《簡単☆美味》野菜たっぷりコンソメスープ 《簡単☆美味》野菜たっぷりコンソメスープ
オリーブオイルで炒めてからよく煮込むことでコクと旨味が出て美味しくなりますよ。野菜の栄養をたっぷりとれますよ。うちゃたろ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17392611