レンジでラタトゥイユ

ちゃげ子
ちゃげ子 @cook_40023852

ボウルに切った野菜をどんどん入れて調味料を入れたらレンジにおまかせ。
このレシピの生い立ち
大好きなラタトゥイユを簡単にお手軽に作りたくて。
レンジなので火の側にいなくても良いのが楽です。

レンジでラタトゥイユ

ボウルに切った野菜をどんどん入れて調味料を入れたらレンジにおまかせ。
このレシピの生い立ち
大好きなラタトゥイユを簡単にお手軽に作りたくて。
レンジなので火の側にいなくても良いのが楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. たまねぎ 2個
  3. パプリカ 1個(2色なら半分ずつ)
  4. トマト 1個
  5. にんにく(すりおろす) 1かけ
  6. ローリエ 2枚
  7. コンソメキューブ 1個(4g)
  8. ハーブソルト 少々
  9. 白ワイン 100cc
  10. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    ナスはへたを切って皮をしま状に剥き、輪切りに。パプリカは種を取って細切りに。たまねぎは半分に切って縦に太目の千切りにする。
    トマトはさいの目にざく切りにする。

  2. 2

    トマト、コンソメ以外の全ての材料を耐熱ボウルにいれてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    クッキングシートを材料に直接かけてボウルにはまるくらいの大きさの皿を落し蓋にしてボウルにラップをかける。
    このとき蒸気の逃げ道にラップの端をあけておく。レンジ600Wで6分加熱する。

  4. 4

    取り出して全体を混ぜ返しコンソメを底の方に入れる。トマトを加えてまた3と同じ状態でレンジ600Wで10分~15分加熱する。
    水分がでて全体が柔らかくなったら出来あがり。仕上げにたっぷりパセリを振ってお皿にもる。

  5. 5

    完成♪

コツ・ポイント

野菜はセロリやズッキーニなど好みで加えても。
とにかくレンジでひたすら加熱して好きな柔らかさまで過熱する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃげ子
ちゃげ子 @cook_40023852
に公開
食べるの大好き作るの大好き!でも後片付けは苦手。楽チンでおいしいレシピを考案するのが趣味。
もっと読む

似たレシピ