栗まんじゅう

kurikuri
kurikuri @cook_40018824

今年も栗が採れだしたので、去年作っていた栗の甘露煮を使いたくて作りました。
このレシピの生い立ち
ホクレンの雑誌に金塚晴子さんのほのぼの和菓子が載っていました。それを参考に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 150g
  2. グラニュー糖 50g
  3. マーガリン 20g
  4. たまご 1こ
  5. 市販のあん 150g
  6. くりの甘露煮 5こくらい
  7. 卵黄 1個分
  8. みりん 少々
  9. BP 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにたまご・マーガリン・さとうを入れて混ぜ、BPとふるった粉をいれて、さつくり混ぜる。

  2. 2

    20分くらい生地を休ませる。

  3. 3

    生地を12等分して、栗入りあん玉をのせて、包み込み、形を整える。
    みりんで溶いた卵黄をハケを使って塗る。
     180度のオーブンで15分~18分焼く。

  4. 4

    以前きょうの料理に載っていたものを参考に作ってみました。割れて不格好

コツ・ポイント

しろあんがいいのだけど。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kurikuri
kurikuri @cook_40018824
に公開
ホームパーティ大好きです。そして、新作のお菓子を食べてもらうことが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ