ノンバター★黒糖&きな粉★フィナンシェ風

CAFE703
CAFE703 @cafe703

焦がしバターではなく・・・サラダ油を使って和風のフィナンシェ風。アーモンドプードルのかわりに「きな粉」!サラダ油は「エ○ナ」を使用(笑)

このレシピの生い立ち
こってりバターがチョット・・・苦手なので!風味は損ないますが・・・和風なので(笑)許して!

ノンバター★黒糖&きな粉★フィナンシェ風

焦がしバターではなく・・・サラダ油を使って和風のフィナンシェ風。アーモンドプードルのかわりに「きな粉」!サラダ油は「エ○ナ」を使用(笑)

このレシピの生い立ち
こってりバターがチョット・・・苦手なので!風味は損ないますが・・・和風なので(笑)許して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ丸型12個
  1. 卵白 2個分
  2. 黒糖 25g
  3. はちみつ 15g
  4. きな粉 30g
  5. 薄力粉 30g
  6. ベイキングパウダー(べたつき防止。無くてもOK) 1g
  7. サラダ油 30g

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に予熱します。きな粉と薄力粉は一緒にしてザルでふるっておきます。ボウルに卵白を入れて、泡だて器でこしを切るように混ぜます。※あわ立てないようにした方がいいです

  2. 2

    黒糖、はちみつを加えて、泡だて器ですり混ぜます。

  3. 3

    一緒にした粉類をザルでふるいながら加えます。ベイキングパウダーも加えます。泡だて器ですり混ぜします。

  4. 4

    サラダ油を加えて、ゴムへらで生地が一体化するように混ぜます。

  5. 5

    型に流し込んで、180℃のオーブンで12分焼きます。

  6. 6

    焼けたら、直ぐに型から出します。そして・・・直ぐに!ラップで包んでしまいます。

  7. 7

    パサツキやすいので、型から出したら、ラップに包んでさまします。

  8. 8

    出来上がり!ラップの中でさめて・・・しっとりしたら!食べてください。

  9. 9

    ミニミニです。今回はシリコンのミニの丸型を使用。

  10. 10

    アントンマテ茶さん!が
    「食欲の秋が続く・・(11月5日金曜日)」の日記で紹介してくださいました!美味しいそうに焼けてます。いつもヘルシーなレシピを研究されていて!とっても参考になります。ありがとうございました!

  11. 11

    アントンマテ茶さん作!【Thanks a lot!! メンバーさんのおいしいおたつ】
    ID=23375835 )で紹介していただきました!
    紅茶の葉を入れたアレンジバージョン♪紅茶の風味が~!伝わってきます!美味しそう!ありがとうございました。

  12. 12

    アントンマテ茶さん作!【Thanks a lot!! メンバーさんのおいしいおやつ】
    ID=23375835)で紹介していただきました!
    アレンジバージョン。レモン汁と皮も入れて爽やか!バターなしなのにしっとり。本当に!爽やかで美味しそう!

  13. 13

    E.T.さん作!「甘すぎず、きな粉と黒糖がバランス良く主張してきておいしかった!」っと日記で紹介していただきました。同じレシピとは思え無いくらい!美しく焼けてます。ありがとうございました。

  14. 14

    アレンジバージョン!中国茶でフィナンシェ。

コツ・ポイント

焼けたら直ぐにラップに包んで冷ますところが・・・しっとりのポイント!ダイエットタイプなものでパサツキやすい!ベイキングパウダーを入れるとべたつきが解消されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ