さわやか赤しそジュース

nabana
nabana @cook_40022056

梅干作り用に買ってきて、余らせてしまった赤紫蘇一束で作りました。夏に向けて、ピッタリのジュース。美味しいです!夏になる前になくなりそうで心配…。
このレシピの生い立ち
クエン酸を使わずにしそジュースを作ろう思って、このレシピに出会いました。

さわやか赤しそジュース

梅干作り用に買ってきて、余らせてしまった赤紫蘇一束で作りました。夏に向けて、ピッタリのジュース。美味しいです!夏になる前になくなりそうで心配…。
このレシピの生い立ち
クエン酸を使わずにしそジュースを作ろう思って、このレシピに出会いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 300g
  2. 砂糖 500g
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    1.5リットルのお湯を沸かし、水洗いした赤紫蘇を入れて5分程度煮ます。

  2. 2

    赤紫蘇を引き上げます。

  3. 3

    砂糖とお酢を加えます。

  4. 4

    よく混ぜてヒト煮立ちさせ、火からおろしてそのまま冷まします。

  5. 5

    2倍~3倍に薄め、氷を浮かべていただきます。

コツ・ポイント

まず、失敗は無いのでは?と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabana
nabana @cook_40022056
に公開
長女はやっと大学生になり、次女は中学2年生になりました。相変わらず、魚料理、和食が多い母のメニューにクレームをつけつつ、スクスク育ち、身長も、靴のサイズも母を追い越していきました。体重だけは、私が勝つんだけどね…^_^;
もっと読む

似たレシピ