人参の冷製ポタージュスープ

さとみんみん★ @cook_40022272
暑いときは冷たいスープが一番!定番のヴィシソワーズもいいけど、人参を入れると色鮮やかで甘みも増して美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
冷たいスープが飲みたくて♪
人参の冷製ポタージュスープ
暑いときは冷たいスープが一番!定番のヴィシソワーズもいいけど、人参を入れると色鮮やかで甘みも増して美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
冷たいスープが飲みたくて♪
作り方
- 1
人参とじゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切る。玉ねぎは皮をむき上下を切り落とし薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。
- 2
テフロン加工の鍋で玉ねぎを炒める。透明になってきたら人参とじゃがいも、しめじを入れて軽く炒め合わせ、水を注ぎ入れる。
- 3
中火でコトコトと、人参が柔らかくなるまで煮込む。(途中で水が少なくなったら適宜足す。)
- 4
柔らかくなったら、火を止め、スキムミルク、低脂肪乳とともにミキサーに入れて攪拌する。
- 5
野菜の固まりが無くなったようなら、鍋に移し入れて弱火にかける。
- 6
沸騰させないように気をつけながら混ぜながら、粉末コンソメ、塩、白こしょうを入れて味を調える。
- 7
ステンレス製のボウルに⑥を移して、それより一回り大きいボウルに氷水を入れて、底を氷水に当てて回しながら混ぜながら冷やしていく。
- 8
冷えたら、器に盛って、ドライパセリを降って完成。
コツ・ポイント
油分を一切使っていないので、キンキンに冷やしても美味しくいただけます♪そして、なにより低カロリー☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
『すぐに冷たいポタージュスープ』の素 『すぐに冷たいポタージュスープ』の素
暑い夏、食欲がない時に冷たいスープはそれだけでごちそう♪このスープの素があれば、あっという間に冷たいポタージュに。 かっくろ -
-
あったかポタージュスープ・ニンジン入り あったかポタージュスープ・ニンジン入り
パン食の時は、おいしい手作りスープを添えて元気いっぱいに! 材料はニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、バター、牛乳。 あかしちえみ -
-
簡単◎にんじんの冷製ポタージュスープ 簡単◎にんじんの冷製ポタージュスープ
夏に飲みたい冷製スープのレシピ♪人参を大量消費できるので余った時におすすめ!もちろん、温かくして飲んでも美味しいよ! イチカツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17394700