味噌がミソ!絶品にんじんの豆乳スープ

富山ルナ @cook_40021888
隠し味に味噌とピーナツバターを使ったスープです。豆乳との相性も抜群!ピーナツの甘みをほんのり感じるにんじんスープです。
このレシピの生い立ち
にんじんを使ったコンテストに応募したのですが、
採用されませんでした。(残念!)
せっかくなのでこちらに投稿させていただきました。
味噌がミソ!絶品にんじんの豆乳スープ
隠し味に味噌とピーナツバターを使ったスープです。豆乳との相性も抜群!ピーナツの甘みをほんのり感じるにんじんスープです。
このレシピの生い立ち
にんじんを使ったコンテストに応募したのですが、
採用されませんでした。(残念!)
せっかくなのでこちらに投稿させていただきました。
作り方
- 1
にんじん、たまねぎは薄くスライスし、鍋に大さじ2のサラダ油を入れてしんなりするまで炒める。
- 2
コンソメスープ250ccのうちの100ccを入れて、ふたをして弱火で12分蒸し煮する。
- 3
一回火を止めて、豆乳250cc,残りのコンソメスープ150ccを入れてミキサーまたはハンドミキサーにかける。
- 4
鍋にもどして火にかけ、ピーナツバター、味噌で味を調える。好みで胡椒をふる。飾り用のパセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
スープにこくをだすためバターを使わずピーナツバターを使いました。
ここで使用したのはスキッピー二のチャンクタイプ(無糖)です。
塩加減に味噌を使い、豆乳との相性もばっちりです。
野菜を弱火で蒸し煮することで野菜本来の甘みが
出ています。
にんじんの青臭さを感じないおいしいスープになりました。
是非一度作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17396032