浅漬け白菜キムチ

ガリバー
ガリバー @cook_40023704

韓国料理教室で習った、浅漬けキムチ。
漬けてすぐ食べられます。
材料を揃えておけば、混ぜるだけなので簡単。
このレシピの生い立ち
先日習ったばかりのレシピ。100均で大きなザルとボールを買い、挑戦してみたら簡単で美味しくできたので、アップしました。

浅漬け白菜キムチ

韓国料理教室で習った、浅漬けキムチ。
漬けてすぐ食べられます。
材料を揃えておけば、混ぜるだけなので簡単。
このレシピの生い立ち
先日習ったばかりのレシピ。100均で大きなザルとボールを買い、挑戦してみたら簡単で美味しくできたので、アップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. 白菜 1玉
  2. にら 1束
  3. きゅうり 2本
  4. 長ネギ 1本
  5. 適量
  6. ☆唐辛子(中挽き) 150cc~ お好みで
  7. ☆砂糖 150cc~
  8. いわしキス 80cc~
  9. ☆アミの塩辛 大さじ3~
  10. ☆にんにく 1玉(8かけ位)
  11. ☆生姜 みじん切でひとつかみ位
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. 白ごま 100cc

作り方

  1. 1

    前日の準備
    ☆印の香味野菜をみじん切りにする。(FPが便利です)
    残りの調味料を合わせ、密閉容器に入れ、冷蔵庫で一晩おく。
    甘味・辛味・塩味のバランスは、味見をしながら整える。

  2. 2

    白菜を一枚ずつはがし、良く洗う。水気を切り、一枚ずつ塩をふる。一時間位、しんなりするまで置く。ニラは10センチ長さ、長ネギは10センチ長さの千切り、きゅうりは10センチの短冊切りにしておく。

  3. 3

    2の白菜がしんなりしたら、水洗いする。水気をよく切る。
    一枚の葉を、縦半分/横半分くらいにちぎる。
    あまり小さくちぎらない。おおざっぱで大丈夫です。

  4. 4

    3の野菜がすべて入るボールか大鍋に入れ、1のたれをからめる。ビニール手袋をはめてやってください。
    ムラのないように、やさしくなじませます。(もまないで!)

  5. 5

    すぐに食べるとサラダ風でさっぱり。
    翌日以降はつゆだくで更に美味しいです。

コツ・ポイント

白菜はあまり小さくちぎらないように。
調味料はお好みで。いわしエキスとアミの塩辛は少量でも味が引き立つので是非入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガリバー
ガリバー @cook_40023704
に公開
調理師、製菓衛生士。製菓専門学校のアシスタント、パン屋、焼き菓子工房で働いています。食に関わる仕事が大好き。
もっと読む

似たレシピ