ゴマ豆腐orピーナツ豆腐で☆もちもち~な揚げ出し

むくもこ
むくもこ @cook_40022899

ゴマ豆腐またはピーナツ豆腐で、もちもちっとした揚げ出し豆腐を作ってみませんか?ペーストを使うので楽チンです♪つゆも手抜き^^;
このレシピの生い立ち
この前ピーナツ豆腐を作ったときに、これで揚げ出しにしたらいけるかも?と思って。

ゴマ豆腐orピーナツ豆腐で☆もちもち~な揚げ出し

ゴマ豆腐またはピーナツ豆腐で、もちもちっとした揚げ出し豆腐を作ってみませんか?ペーストを使うので楽チンです♪つゆも手抜き^^;
このレシピの生い立ち
この前ピーナツ豆腐を作ったときに、これで揚げ出しにしたらいけるかも?と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴマペースト(またはピーナツペースト) 20g
  2. くず粉 25g
  3. 200cc
  4. 少々
  5. めんつゆ 適量
  6. ☆水 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    鍋にペースト・くず粉・水・酒を入れてよく溶かし、弱火~中火にかけて木べらでよくかき混ぜます。

  2. 2

    5分ぐらいたつととねっとりしてくるので火を止めて、水気のある容器に入れ粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます(1~2時間ぐらい)。

  3. 3

    ☆を合わせてつゆを作っておきます。冷やした豆腐を食べやすい大きさに切り分け片栗粉をまぶしておきます。

  4. 4

    フライパンに1cmほどの油を入れ170℃ぐらいに熱し、豆腐を入れて2~3分ほど揚げ、つゆをかけて完成☆

コツ・ポイント

普通のお豆腐と違って片栗粉をまぶす時扱いやすいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むくもこ
むくもこ @cook_40022899
に公開
男児2人の母です☆
もっと読む

似たレシピ