ゴーヤとハンバーグの煮込み

らんぷあい
らんぷあい @cook_40016954

苦味&砂糖、しょう油、バターの組み合わせはv(*^^*)v仕上げに入れる多めのバターがポイント!味に深みを出し美味~♪

このレシピの生い立ち
いつもは大根と煮るレシピですがゴーヤに変えて味を調整してあります。

ゴーヤとハンバーグの煮込み

苦味&砂糖、しょう油、バターの組み合わせはv(*^^*)v仕上げに入れる多めのバターがポイント!味に深みを出し美味~♪

このレシピの生い立ち
いつもは大根と煮るレシピですがゴーヤに変えて味を調整してあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニハンバーグ・18個分位
  1. ひき肉 600g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 1個半~2個
  4. ★塩 少々
  5. 小麦粉 大3
  6. 片栗粉 適量
  7. おろし生姜 少々
  8. 生姜(薄切り) 1かけ
  9. ゴーヤ 3本
  10. 【調味料】
  11. マギーブイヨン 3個
  12. しょう油 大4
  13. 大4
  14. 砂糖 大5
  15. みりん 大2
  16. ☆バター(仕上げ用) 30g~40g

作り方

  1. 1

    ゴーヤはナイフなどを使用して中身をくり抜い1㎝位の幅切る。塩少々を入れた茹でサッと茹でざるにあげておく。

  2. 2

    ボウルに★を入れて捏ね混ぜ合わせる。5cm位のハンバーグを作りパットに並べ茶漉しを使用して片栗粉を振り掛ける。

  3. 3

    煮込み鍋に水4カップと生姜の薄切り、バター以外の調味料を入れ煮立て弱火にしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し②のハンバーグを焼く。両面に焦げ目が付いた物から順に③の鍋に入れ煮込む。(アクはこまめに取りながら…)

  5. 5

    ゴーヤを入れるタイミングは好みですが…とろり~と柔らかく仕上げたい時は③の時に入れて下さい。

  6. 6

    中火より弱い火加減で20分~30分位煮込み、好みの味になりましたら☆のバターを入れて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らんぷあい
らんぷあい @cook_40016954
に公開
目指すは…季節感のある食卓!季節の流れに乗ってお料理するのが好き!お菓子作りは特に好き!パンは現在、上級コースを終了し応用コースを受講中ですので、毎日いろいろなパンを焼いています~♡♡
もっと読む

似たレシピ