鶏レバー煮-レシピのメイン写真

鶏レバー煮

スガキヤスー
スガキヤスー @cook_40024396

疲れに、風邪に。スタミナつきます!
このレシピの生い立ち
おふくろの味・スタミナ編です。

鶏レバー煮

疲れに、風邪に。スタミナつきます!
このレシピの生い立ち
おふくろの味・スタミナ編です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 100~200g
  2. 玉ねぎ 1個ぐらい
  3. にんにく 1かたまり
  4. しょうゆ
  5. 日本酒
  6. 砂糖

作り方

  1. 1

    鶏レバーは水につけながら、脂と血を取り除く。心臓は2つに、他は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    にんにくは1かけを半分に、玉ねぎはくし形切りに。

  3. 3

    鍋に油を熱し、弱火でにんにくを薄く色づくまで炒め、レバーと玉ねぎを加えて軽く炒める。

  4. 4

    レバーが白っぽくなったら、日本酒をひたひたに加え、かくし味程度に砂糖を入れる。煮立ったらあくを取り、しばらく煮る。

  5. 5

    しょうゆを入れて落としぶたをし、弱火で30分以上煮込む。

  6. 6

    玉ねぎもにんにくもクタクタになって、汁気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

にんにくをゴロゴロ入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スガキヤスー
スガキヤスー @cook_40024396
に公開
スガキヤとスガシカオが好き
もっと読む

似たレシピ