絶品☆おしるこ

のんた♪ @cook_40024667
小豆から煮るので時間はかかりますが、手間をかけた分裏切りません!!作ってみる価値あり!!
このレシピの生い立ち
お餅の消費と甘いものが大好きな夫と子供にせがまれて。
絶品☆おしるこ
小豆から煮るので時間はかかりますが、手間をかけた分裏切りません!!作ってみる価値あり!!
このレシピの生い立ち
お餅の消費と甘いものが大好きな夫と子供にせがまれて。
作り方
- 1
小豆を水でサッと洗います。お鍋に小豆をいれ、小豆の2~3cm上まで水をいれ、沸騰したら差し水をし、再沸騰したら湯をあけます。
- 2
小豆をお鍋にもどし、かぶるくらい水をいれ沸騰したら水をあけます。
- 3
小豆をお鍋に戻し、ひたひた程度の水をいれ、中心の小豆が踊るくらい(弱火)の火加減で30分~40分ゆでます。途中で豆が常にかくれるくらいの湯を保つように差し水をします。
- 4
その後ごく弱火にして、豆の皮がやわらかくなるまで煮ます。(お鍋にもよりますが、普通の鍋なら1時間~1時間30分)保温性に優れたものなら火をきってしまっても良いです。
- 5
皮までやわらかくなったらふきんをかけたザルにそっとあけ、鍋に戻し、三温糖をいれ火にかけ、豆をつぶさないように静に練る。砂糖が溶けて煮立ったら火をとめ、一晩おいて甘みをしみこませます。
- 6
翌日鍋を火にかけ、お好みの量の水をいれ、(甘みが足りなければ砂糖も)塩を加えて、混ざったら火をとめます。
- 7
もちをこんがりと焼き、器に入れて、6をかけます。
コツ・ポイント
今回は三温糖を使いましたが、無ければ砂糖、グラニュー等でもかまいません。圧力鍋を使うともっと時間短縮できますよ。
水を入れずに、あんことしてパンにのせたりお餅に巻いたりしてもおいしぃです(o^∇^o)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩ ✩*॰ぜんざい✩*॰おしるこ॰*✩
【簡単】茹であずきからぜんざい(⑅˃̵౪˂̵⑅)あずき缶ならさらに時短♡つくれぽうれしいです(ㅅ´ ˘ `)♡ N・Caroline
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398255