お赤飯おこげサラダ☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

お赤飯でカリカリのおこげを作り、きのこと生野菜と一緒に合えた主食にもなる新感覚のサラダです!
このレシピの生い立ち
以前イタリアンのシェフが同様の方法で作っていたのをお手本にまほじょ風にアレンジしました!

お赤飯おこげサラダ☆

お赤飯でカリカリのおこげを作り、きのこと生野菜と一緒に合えた主食にもなる新感覚のサラダです!
このレシピの生い立ち
以前イタリアンのシェフが同様の方法で作っていたのをお手本にまほじょ風にアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お赤飯 約茶碗1杯分
  2. 黒ごま 適宜
  3. エリンギ 適宜
  4. ベビーリーフ 適宜
  5. ニンニク 1片
  6. オリーブ 大さじ2と1/2
  7. *ワインビネガー 大さじ1
  8. ゆず絞り汁 大さじ1
  9. ゆず皮 適宜
  10. 適宜
  11. 白こしょう 適宜
  12. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    お赤飯をレンジで温めラップに包んで広げ、手のひらで押しつぶしながら平らに伸ばして薄くする。この時お好みで黒ごまを振ってもよい。

  2. 2

    1をフライパンにサラダ油を熱して、両面カリカリになるまでよく炒める。出来たらクッキングペーパーなどに乗せ冷ましておく。

  3. 3

    エリンギは適当な大きさに切ってオリーブ油(分量外)で炒め、軽く塩、白こしょうをする。いったん皿にあけ、残りの油にニンニクのスライスを入れチップを作る。

  4. 4

    *の材料を全て混ぜドレッシングを作る。

  5. 5

    大き目のボールにお赤飯のおこげを手で一口大に割ったもの、エリンギ、ベビーリーフ、ニンニクチップを入れ、4のドレッシングで合える。

コツ・ポイント

お赤飯をなるべく薄くのばすことでよりカリカリの食感が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ