お赤飯おこげサラダ☆

まほじょ @cook_40020851
お赤飯でカリカリのおこげを作り、きのこと生野菜と一緒に合えた主食にもなる新感覚のサラダです!
このレシピの生い立ち
以前イタリアンのシェフが同様の方法で作っていたのをお手本にまほじょ風にアレンジしました!
お赤飯おこげサラダ☆
お赤飯でカリカリのおこげを作り、きのこと生野菜と一緒に合えた主食にもなる新感覚のサラダです!
このレシピの生い立ち
以前イタリアンのシェフが同様の方法で作っていたのをお手本にまほじょ風にアレンジしました!
作り方
- 1
お赤飯をレンジで温めラップに包んで広げ、手のひらで押しつぶしながら平らに伸ばして薄くする。この時お好みで黒ごまを振ってもよい。
- 2
1をフライパンにサラダ油を熱して、両面カリカリになるまでよく炒める。出来たらクッキングペーパーなどに乗せ冷ましておく。
- 3
エリンギは適当な大きさに切ってオリーブ油(分量外)で炒め、軽く塩、白こしょうをする。いったん皿にあけ、残りの油にニンニクのスライスを入れチップを作る。
- 4
*の材料を全て混ぜドレッシングを作る。
- 5
大き目のボールにお赤飯のおこげを手で一口大に割ったもの、エリンギ、ベビーリーフ、ニンニクチップを入れ、4のドレッシングで合える。
コツ・ポイント
お赤飯をなるべく薄くのばすことでよりカリカリの食感が味わえます。
似たレシピ
-
レンジ不要!おこげが香ばしい焼き赤飯 レンジ不要!おこげが香ばしい焼き赤飯
ふかし立てのお赤飯よりもこっちの方が人気!もちもち、かりかり。冷たくなった赤飯があったら、レンジで温めないで試してみて。まりりんばあば
-
-
茄子としめじとおこげの餡掛けサラダ 茄子としめじとおこげの餡掛けサラダ
茄子としめじ、水菜にトマトと野菜たっぷりのサラダにじゃことおこげを加え、和風あんかけをかけました。揚げ茄子を入れていますが、水菜とトマトがサッパリさせてくれて、更に少し酸味のあるあんかけをかけているので、モグモグ食べられます!しめじと水菜の食感と、おこげのカリカリが楽しい〝大満足サラダ”です! srナースママ -
焼きおにぎりで!おこげ風サラダ 焼きおにぎりで!おこげ風サラダ
【ヘルシーコープレシピ】焼きおにぎりを混ぜてバランスのいいワンプレートサラダに(管理栄養士 中津川かおり制作) おいしいコープのキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398405