アメリカのレシピシリーズ① チョコチップクッキー

アメリカの知人にもらったレシピです。正直なところ、はじめてチョコチップクッキーっておいしいと思いました。オートミールたっぷりで実はヘルシーというお気に入りのレシピです。
このレシピの生い立ち
先日アメリカに行った際に知人に頂いたレシピです。
アメリカのレシピシリーズ① チョコチップクッキー
アメリカの知人にもらったレシピです。正直なところ、はじめてチョコチップクッキーっておいしいと思いました。オートミールたっぷりで実はヘルシーというお気に入りのレシピです。
このレシピの生い立ち
先日アメリカに行った際に知人に頂いたレシピです。
作り方
- 1
下準備をします。クルミは130℃のオーブンで15分くらい下焼きします。予熱はなしで大丈夫です。これでクルミの香りがぐっとよくなります。オールパーパスフラワーがない場合は(日本にいると普通ないんですが…)強力粉:薄力粉を8:2で混ぜておきます。たぶん薄力粉
- 2
材料を混ぜていきます。ハンドミキサーでぐりぐり混ぜた方が本場の味に近くなります。マーガリンを軽く練り、グラニュー糖、ブラウンシュガーを入れて混ぜていきます。
- 3
卵、バニラを入れてなめらかになるように混ぜます。ふるった粉類を入れてハンドミキサーを低速にして混ぜます。オートミールを入れてさらにハンドミキサーの低速でざっと混ざるまで混ぜます。
- 4
チョコレートチップと刻んだクルミを入れてゴムべらで混ぜます。多少練ってしまっても大丈夫です。
- 5
オーブンシートを敷いた天板の上に生地を置いていきます。手で丸めてもいいですが、スプーンですくって丸く多少平らになるくらいにおいていっても大丈夫です。この生地は結構膨らむので十分に間隔をあけてください。
- 6
170-180℃のオーブンで13-15分焼きます。焼きたてはとても柔らかいので取り出すときは気をつけてください。ラックの上で冷ましてできあがりです。
コツ・ポイント
頂いたレシピ、アメリカンサイズなので半量にして(日本のオーブンでは一単位焼くのはちょっと無理…)、グラム表示をたしました。あと、マーガリンを使う場合はちゃんとしたマーガリンで、低脂肪のものはさけてください。
似たレシピ
-
-
オートミールチョコチップクッキー オートミールチョコチップクッキー
絶対お薦めのクッキー。粉を振るいにかけたりの面倒くさい行程はありません。オートミールで食物繊維をたっぷり取りましょう! ka8to9 -
-
-
アメリカ発*しっとりチョコチップクッキー アメリカ発*しっとりチョコチップクッキー
アメリカの家庭で食べられている定番のクッキーです分量半分、ココアバージョンも作りました!ID:17685845 catlady -
-
アメリカ☆ナッツとチョコチップクッキー☆ アメリカ☆ナッツとチョコチップクッキー☆
アメリカでお馴染みMrs.Fieldsクッキーのクックブックを参考に、私好みの甘さ控えめレシピにしました。 ろぉずまりぃ -
アメリカで大人気!チョコチップクッキー♪ アメリカで大人気!チョコチップクッキー♪
米軍基地のお友達に習った、アメリカで大人気の料理研究家さんのレシピをアレンジしたチョコレートチップクッキーレシピ♪ パティシエJunko -
-
-
♥チョコチップとクランベリーのクッキー♥ ♥チョコチップとクランベリーのクッキー♥
オートミール入でサクサクのクッキー♥ナッツやお好みのドライフルーツでアレンジし、オリジナルでも楽しんで下さい♥ Mrs♡Missy -
アメリカン☆チョコチップクッキー☆ アメリカン☆チョコチップクッキー☆
アメリカの定番、オートミールも入ったチョコチップクッキーです。ボウルにどんどん材料を入れて混ぜて焼くだけ!簡単レシピ! mj☆muffin
その他のレシピ