アメリカのレシピシリーズ① チョコチップクッキー

hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754

アメリカの知人にもらったレシピです。正直なところ、はじめてチョコチップクッキーっておいしいと思いました。オートミールたっぷりで実はヘルシーというお気に入りのレシピです。
このレシピの生い立ち
先日アメリカに行った際に知人に頂いたレシピです。

アメリカのレシピシリーズ① チョコチップクッキー

アメリカの知人にもらったレシピです。正直なところ、はじめてチョコチップクッキーっておいしいと思いました。オートミールたっぷりで実はヘルシーというお気に入りのレシピです。
このレシピの生い立ち
先日アメリカに行った際に知人に頂いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん
  1. マーガリン 135g(150cc)
  2. ブラウンシュガー 60g(90cc)
  3. グラニュー糖 52g(60cc)
  4. 35g(1/2個)
  5. バニラエクストラクト(またはバニラエッセンス少々) 1/2tsp
  6. オールパーパスフラワー(*) 100g(180cc)
  7. ベーキングソーダ 1/2tsp
  8. 少々
  9. オートミール 130g(360cc)
  10. チョコレートチップ 120-170g
  11. クルミ 55g(90cc)

作り方

  1. 1

    下準備をします。クルミは130℃のオーブンで15分くらい下焼きします。予熱はなしで大丈夫です。これでクルミの香りがぐっとよくなります。オールパーパスフラワーがない場合は(日本にいると普通ないんですが…)強力粉:薄力粉を8:2で混ぜておきます。たぶん薄力粉

  2. 2

    材料を混ぜていきます。ハンドミキサーでぐりぐり混ぜた方が本場の味に近くなります。マーガリンを軽く練り、グラニュー糖、ブラウンシュガーを入れて混ぜていきます。

  3. 3

    卵、バニラを入れてなめらかになるように混ぜます。ふるった粉類を入れてハンドミキサーを低速にして混ぜます。オートミールを入れてさらにハンドミキサーの低速でざっと混ざるまで混ぜます。

  4. 4

    チョコレートチップと刻んだクルミを入れてゴムべらで混ぜます。多少練ってしまっても大丈夫です。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板の上に生地を置いていきます。手で丸めてもいいですが、スプーンですくって丸く多少平らになるくらいにおいていっても大丈夫です。この生地は結構膨らむので十分に間隔をあけてください。

  6. 6

    170-180℃のオーブンで13-15分焼きます。焼きたてはとても柔らかいので取り出すときは気をつけてください。ラックの上で冷ましてできあがりです。

コツ・ポイント

頂いたレシピ、アメリカンサイズなので半量にして(日本のオーブンでは一単位焼くのはちょっと無理…)、グラム表示をたしました。あと、マーガリンを使う場合はちゃんとしたマーガリンで、低脂肪のものはさけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754
に公開
このサイトに出会って以来、すっかり創作好きになってしまいました。「こういうもの、ふつう家では作らないよね?」というようなものを作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ