
作り方
- 1
ジャガイモも半分に切り、ラップにかけて4~5分加熱して、竹串がすっと通るくらいの柔らかさにします。皮をむき、バターを加えフォークなどで荒くつぶします。
- 2
①に5㍉ほどに切ったベーコン、みじん切りにしたパセリ、牛乳を加えスプーンですくうとぽってりと落ちるくらいの柔らかさに調節します。この際に塩胡椒で味を調え、バターをぬったグラタン皿に敷きつめておきます。
- 3
大きめのボウルにマヨネーズを入れ、それにときほぐした卵を少しずつ加えてゆき一所懸命泡立てます。
全体が白くクリーム状になるまでが目安です。
それに小麦粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。 - 4
③を②にかけてオーブンで5分から10分ほど表面に美味しそうな焼き色がつくまで焼き、できあがりですっ!!
コツ・ポイント
ポテトの柔らかさと、卵の柔らかさを同じくらいにすると、ホントいい感じなんです。
似たレシピ
-
-
写真じゃわからないシャキシャキ!グラタン 写真じゃわからないシャキシャキ!グラタン
見た目にはただのグラタンですが、食べてみるとシャキシャキの食感(^▽^)!子供達の大好きなジャガイモグラタンです♪ スギママ -
-
かんころ餅のグラタン かんころ餅のグラタン
新上五島町の特産品かんころ餅をあつあつのグラタンにこのレシピの生い立ち料理人 坂本洋一さん料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。 がんばらんば・長崎県 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398448