サクサク☆クリ~ミ~~グラタン春巻き♪

花水季
花水季 @cook_40194604

グラタンのホワイトソースと、春巻きの皮がすごく合って、とてもおいしいです。
グラタンの残りを、包んでもいいです♪
このレシピの生い立ち
昔、余ったグラタンを春巻きに包んでみたら、ホワイトソースと春巻きの皮がすごく合ってびっくり!
それからは、余るたびに春巻きの皮で包んで次の日のメニューでしたが、今ではグラタン春巻きとして我が家の定番メニューになりました。

サクサク☆クリ~ミ~~グラタン春巻き♪

グラタンのホワイトソースと、春巻きの皮がすごく合って、とてもおいしいです。
グラタンの残りを、包んでもいいです♪
このレシピの生い立ち
昔、余ったグラタンを春巻きに包んでみたら、ホワイトソースと春巻きの皮がすごく合ってびっくり!
それからは、余るたびに春巻きの皮で包んで次の日のメニューでしたが、今ではグラタン春巻きとして我が家の定番メニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分+α
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. じゃが芋 中2個
  3. ベーコン 4~5枚
  4. ゆで卵 2個
  5. ピザ用チーズ 100g
  6. 小麦粉 大さじ4~5
  7. 牛乳 150~200cc
  8. バター 25g
  9. 塩・コショー 少々
  10. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    じゃが芋を皮をむき、5mm位の厚さで適当な大きさの短冊切りにして、水にさらす。
    レンジで、やわらかくする。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ベーコンは一口大に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが、半透明になったら、小麦粉を入れ焦がさないように炒め、牛乳を少しずつ加えながら、よく混ぜる。

  5. 5

    ベーコンとじゃが芋を入れて、塩・コショーで味を調える。

  6. 6

    タッパなどに入れて、スライスしたゆで卵とチーズをのせて、冷ます。

  7. 7

    よく冷ました具を、春巻きの皮で包む。

  8. 8

    170℃位に熱した油できつね色になるまで揚げます。

  9. 9

    余った具は、グラタン皿に入れて、グラタンとして、召し上がりください。

コツ・ポイント

グラタンの具の材料は、なんでも合います。
包むので、少し固めで牛乳の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花水季
花水季 @cook_40194604
に公開
パンを食べるのも、作るのも大好きな主婦です。パン作りが優先の毎日なので、家事はパンの発酵時間です( ´艸`)ムププ貧乏性なのか、2つ3つ掛け持ちが大好きです。発酵時間を計算して、何品か作っているつもりでも、ときどき重なってしまい(・_;)ポロリ   オーブンもう1台ほしいな~~(≧ω≦。)
もっと読む

似たレシピ