甘辛☆豚肉とゴーヤの炒め物

☆YUKARI☆ @cook_40015965
甘辛く焼き肉のタレ風の味です☆少し濃い目の味付けでご飯がすすむ!!ゴーヤの苦みも全くと言うほど感じませんでした(^O^)
このレシピの生い立ち
焼き肉風に甘辛くしたら、食べやすいかなと考え作ってみたら、家族に大好評☆ゴーヤが得意じゃない父も、「美味しい~」と、ご飯にかけて食べてました(*^^*ゞ
甘辛☆豚肉とゴーヤの炒め物
甘辛く焼き肉のタレ風の味です☆少し濃い目の味付けでご飯がすすむ!!ゴーヤの苦みも全くと言うほど感じませんでした(^O^)
このレシピの生い立ち
焼き肉風に甘辛くしたら、食べやすいかなと考え作ってみたら、家族に大好評☆ゴーヤが得意じゃない父も、「美味しい~」と、ご飯にかけて食べてました(*^^*ゞ
作り方
- 1
ゴーヤを半分に切り、しっかりワタを取ります。(ここが苦い所!)薄くスライスし、塩小匙1(分量外)を混ぜ、30分程度放置。しんなりしたら水洗いし、"しっかり"水気を絞ります。
- 2
豚肉に醤油小さじ2・お酒小さじ2(分量外)を揉みこみ下味をつけておきます。玉ねぎ、カラーピーマンはスライス。 ○印の調味料を全て合わせておきます。
*醤油は野菜の量やお好みで調整して下さい - 3
フライパンに油を入れ、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、ゴーヤの順で炒め、軽く塩胡椒。(分量外)
合わせて置いた○印の調味量を入れ、味が馴染んできたら、白ゴマと胡麻油を入れ強火で何度か煽れば出来上がり☆
コツ・ポイント
ゴーヤの苦みが苦手な方は、1の下処理をしっかりして下さいね(*^^)カラーピーマンはパプリカではなく、普通のピーマンサイズで赤いものを使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
常備菜☆ゴーヤと油揚げの甘辛炒め 常備菜☆ゴーヤと油揚げの甘辛炒め
ゴーヤと油揚げで生姜風味の甘辛味の常備菜♪汁気が無くなるまで絡めているのでお弁当のおかずにも出来てご飯がすすむ1品です! 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400669