赤貝(むき身)の煮付け

ともろぉ
ともろぉ @cook_40021263

酒のアテにもお茶漬けの供にも最適・・・
飲みすぎ食べ過ぎに注意が必要かも?です(^^
このレシピの生い立ち
缶詰もありますが、あの甘ったるさが(^^; 
段違いに美味しい・・・です。

赤貝(むき身)の煮付け

酒のアテにもお茶漬けの供にも最適・・・
飲みすぎ食べ過ぎに注意が必要かも?です(^^
このレシピの生い立ち
缶詰もありますが、あの甘ったるさが(^^; 
段違いに美味しい・・・です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤貝(サルボウ)むき身 300グラム
  2. 1/4カップ
  3. 刺身(たまり)醤油 大さじ4
  4. 醤油 大さじ1~2
  5. 砂糖 大さじ1.5~2
  6. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    赤貝はタップリの塩水で振り洗いし、水気を絞る。
    ショウガは千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に酒を沸騰させた後むき身を入れ、砂糖、醤油を加えて弱~中火で汁気が無くなるまで煮付る。

  3. 3

    途中でショウガを加え煮あげる。
    むき身から水気が出るので、ダシなどは不要。

コツ・ポイント

今日は地元産がひとパック198円でした。
偉大なる有明海に感謝!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともろぉ
ともろぉ @cook_40021263
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ