白うりの浅漬け

けんねん
けんねん @cook_40021765

白うりの漬物です。
このレシピの生い立ち
うりが安かったので買いました。重石がないのでバケツで代用してます。水はバケツに1/3くらい入ってます。

白うりの浅漬け

白うりの漬物です。
このレシピの生い立ち
うりが安かったので買いました。重石がないのでバケツで代用してます。水はバケツに1/3くらい入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うり 1本
  2. うりの2.5%くらい

作り方

  1. 1

    うりはよく洗い、両端を切り落として縦半分に切る。

  2. 2

    スプーンで種を取り出し、うりを量る。(塩の分量を決める為)

  3. 3

    バケツにうりを入れて、塩をかける。

  4. 4

    押し蓋をのせる。

  5. 5

    一回り小さいバケツに水をいれ、重石代わりに載せる。冷暗所に一日置いておく。

  6. 6

    水で洗い、キッチンタオルで水気を拭き取る。

  7. 7

    5ミリ幅に切り、冷蔵庫に入れ冷やす。食べる時に一味唐辛子・醤油をかける。

コツ・ポイント

種を取った後うりを量る。その2.5%が塩の量。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんねん
けんねん @cook_40021765
に公開
最近料理をするようになりました。少しずつ上達していけたらな~と思ってます(^.^)ブログ始めました。http://blogs.yahoo.co.jp/bonjiri22
もっと読む

似たレシピ