生春巻き

*アッキー*
*アッキー* @cook_40022663

彩りキレイでダイエットにも最適の生春巻き。お子様にはちょっと辛いかもしれません。

生春巻き

彩りキレイでダイエットにも最適の生春巻き。お子様にはちょっと辛いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生春巻きの皮 10枚(市販)
  2. エビ 5尾
  3. もやし 2分の1袋
  4. 春雨 50g
  5. しそ 10枚
  6. 鳥ささみ 3本
  7. スイートチリソース(市販) 適量

作り方

  1. 1

    まず材料はこのくらい。春雨、ささみ、もやしは茹でてあります。ささみは手で裂いておいてください。

  2. 2

    少し熱めのお湯(お風呂くらいかな?)をフライパンに入れて(水から火にかけてもOK!)

    皮をふやかします。

  3. 3

    ふやけたらエビを最初においてシソ・・・あとは具を入れていきます。

  4. 4

    それをキレイに巻いていきます。(私はこれがへたくそです)

  5. 5

    できあがり。スイートチリソースをたっぷりつけてお召し上がりくださいませ。

    皮がうちにあれば中身は何でもOKです。春雨の変わりにそうめんを入れてもおいしかったですし、キャベツでシャキシャキ感を出してもいいです。近くにおいてあるのは馬刺しです。

コツ・ポイント

皮をふやかす時は1度に2枚くらいフライパンに入れたら楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*アッキー*
*アッキー* @cook_40022663
に公開
ここは、だらくさな私が分量も量らず作った, 適当料理の品々です。子供がいかに喜ぶか・・・試行錯誤しながら作ってます。
もっと読む

似たレシピ