ジューシー鶏モモ肉焼き(あんかけソース)

snoopysukisuki
snoopysukisuki @cook_40023592

主人が、スーパーなどへいくと惣菜売り場にあるあんかけ竜田揚げみたいなものをみて、美味しそう・・・っとつぶやくので、自分なりにアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お店で売られている、あんかけ竜田揚げをみて自分なりにアレンジして作ってみました。

ジューシー鶏モモ肉焼き(あんかけソース)

主人が、スーパーなどへいくと惣菜売り場にあるあんかけ竜田揚げみたいなものをみて、美味しそう・・・っとつぶやくので、自分なりにアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お店で売られている、あんかけ竜田揚げをみて自分なりにアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1/2枚
  2. 焼肉のたれ 大さじ3
  3. 塩・こしょう 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. あんかけソース
  6. A:玉葱 1個
  7. A:めんつゆ 大さじ2~3
  8. A: 360cc
  9. A:酒 大さじ2
  10. A:お酢 大さじ3くらい
  11. A:砂糖 大さじ1
  12. A:すりおろししょうが 適量
  13. A:水溶き片栗粉 適量
  14. 長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は、一口サイズに切ります。塩・こしょうで下味をつけた後、焼肉のたれに10分~20分くらいつけておきます。

  2. 2

    鶏肉に焼肉のたれがしっかり付いたら、1つずつ片栗粉をまぶして油をしき温めたフライパンで焼いていきます。(このとき、皮から焼いた方がカリカリ度が増しますよ)両面しっかりキツネ色に焼きます。

  3. 3

    玉葱は、薄めにスライスしておきます。水溶き片栗粉以外の材料を合せて、玉葱がしんなりしてきたら、最後に水溶き片栗粉を入れてお好みのとろみにしてください。

  4. 4

    最後は、鶏肉をお皿に盛り付けて、ソースをかけ水にしたしておいた千切りねぎをのせれば出来上がりです。

コツ・ポイント

あんかけソースにお酢を入れて作ることで、さっぱりした感じ召し上がっていただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snoopysukisuki
snoopysukisuki @cook_40023592
に公開
はじめまして。「わたしの楽しいクッキング」へようこそ!!自分なりに毎日の生活の中で、いろいろな分野の料理を楽しめたらと思い始めました。参考になれば、うれしいです。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ