なすのネギみそチーズ焼き

ima★kitchen
ima★kitchen @cook_40020238

レンジとトースターで作る超~簡単ななす料理です。大きななすで作るとボリュームのあるおかずになりますよ☆
このレシピの生い立ち
みそとチーズという組み合わせが好き。
もともとは水をしっかり切った木綿豆腐に、このみそとチーズを載せて焼く・・・というのをよくやっていたのですが、この時期主人の実家からいただく立派ななすに載せて焼いてみました。

なすのネギみそチーズ焼き

レンジとトースターで作る超~簡単ななす料理です。大きななすで作るとボリュームのあるおかずになりますよ☆
このレシピの生い立ち
みそとチーズという組み合わせが好き。
もともとは水をしっかり切った木綿豆腐に、このみそとチーズを載せて焼く・・・というのをよくやっていたのですが、この時期主人の実家からいただく立派ななすに載せて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす(大きななすを使用) 1個
  2. ネギ 1~2本
  3. みそ 大さじ1杯半
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、水を張った耐熱ボウルにつけてアクを抜く。
    ネギは細かくみじん切りにし、できあがりに彩りとして上に載せる分を少しよけておく。

  2. 2

    小さいボウルに、刻んだネギとみそ、みりん、水を入れ、よく混ぜておく。

  3. 3

    なすを入れたボウルの水を入れ替え、レンジでなすが柔らかくなるまで(上下を返しながら)加熱(我が家のレンジでは700Wで8分位でした)。

  4. 4

    なすをボウルから取り出し、形がくずれないよう気を付けつつ多少絞りながら、キッチンペーパーでなすの水分をしっかり取る。

  5. 5

    2のみそをたっぷりなすにかけ、その上にとろけるチーズを載せる。

  6. 6

    トースターで、チーズに程良い焦げ目が付くまで焼く。
    1でよけておいたネギを載せて、できあがり☆

コツ・ポイント

ネギのみそのネギを半量にして別の具材を加えることで、色々アレンジできます。
私がよくやるのは、納豆入りやキムチ入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ima★kitchen
に公開
食べることが趣味です。何でも食べます。主婦になって、お料理とお菓子作りがもっぱらの趣味になってしまいました~(>_<)
もっと読む

似たレシピ