厚揚げとたけのこのそぼろ炒め

hal-pi @cook_40025359
おばんざい風の炒め物。ごはんの進むコクうま味です♪
このレシピの生い立ち
余ったタケノコの使い道に困ったときに、適当に作ってみました。夫に大好評!今やすっかり我が家の定番料理です(^_^)v
厚揚げとたけのこのそぼろ炒め
おばんざい風の炒め物。ごはんの進むコクうま味です♪
このレシピの生い立ち
余ったタケノコの使い道に困ったときに、適当に作ってみました。夫に大好評!今やすっかり我が家の定番料理です(^_^)v
作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけて油抜き、タケノコは数分茹でこぼして臭みをとって、適当な大きさに切る。(やや大きめの方がおいしそうに仕上がる)
- 2
ネギは薄切りまたは輪切りにする。○の調味料を合わせておく。
- 3
フライパンに油をひき、豆板醤を入れ、香りが出てきたらネギとミンチを入れ、ポロポロになるまで炒める。
- 4
3に厚揚げとタケノコを加え、数分炒める。
- 5
○の合わせ調味料を回しかけ、4に絡めるように炒め合わせる。
コツ・ポイント
いつも、挽肉+ネギ炒めをたくさん作って小分けにし、冷凍にしています。麻婆豆腐や炒め物のときに解凍して使うと便利♪
豆板醤は隠し味なので、辛さはほとんど感じません。
オイスターソースの炒め物って、コクがあっておいしい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402458