☆ゴーヤの肉詰め☆スイートチリソース☆

ゴーヤチャンプルばかりでは、飽きませんか?たまにはゴーヤの違った食べ方をしたいと思い、家にある物で作りました。甘辛味がゴーヤに合います。
このレシピの生い立ち
大小さまざまな大きさのゴーヤをたくさんいただいたので、大量に消費するため、作りました。
卵や牛乳がなかったので、代わりにマヨネーズと酒を入れてみました。
☆ゴーヤの肉詰め☆スイートチリソース☆
ゴーヤチャンプルばかりでは、飽きませんか?たまにはゴーヤの違った食べ方をしたいと思い、家にある物で作りました。甘辛味がゴーヤに合います。
このレシピの生い立ち
大小さまざまな大きさのゴーヤをたくさんいただいたので、大量に消費するため、作りました。
卵や牛乳がなかったので、代わりにマヨネーズと酒を入れてみました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして、油小さじ1を加えてまぜる。
レンジでしんなりするまで、加熱する。(炒める手間を省くためレンジを使用しました。) - 2
玉ねぎのボウルの端にパン粉を入れ、酒でふやかす。(洗い物を減らすため同じボールを使いました。)さらに、挽肉、唐辛子のみじん切り、塩こしょう、醤油少々、片栗粉を加え、こねる。
- 3
ゴーヤの端を切り落とし、3等分する。スプーンで綿をくりぬく。指に片栗粉をつけて、ゴーヤの内側に塗る。(肉を接着させるため。)塗ったら1㎝幅にスライスする。
- 4
ゴーヤに肉を詰める。ぺたぺたと両手ではさんで形を整える。
- 5
フライパンに少し多めの油をしき、強火で肉に焼き目を付け、フライパンから取り出す。
- 6
水500ccとチリソースの材料すべてをフライパンに入れ、加熱して溶かす。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
⑤のゴーヤを⑥のフライパンの中へ入れて、一煮立ちさせる。
- 8
器にゴーヤを並べ、スイートチリソースをかけてできあがり!
- 9
上記の分量だと、こんなにたくさんできます。
コツ・ポイント
焼き目を付けるときは、少し多めの油でないと、肉がフライパンにくっついてしまい、ゴーヤから肉がとれてしまいます。チリソースは記載した分量を目安に味見しながら、お好みの味にしてくださいね。青唐辛子の代わりに残り野菜でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リカちゃんサイズ♡ゴーヤの肉詰めꕤ.゚ リカちゃんサイズ♡ゴーヤの肉詰めꕤ.゚
ゴーヤを頂いたので沢山調理したいと思います!まず苦味×肉詰めでピーマンの肉詰めからインスピレーションしてみました ゆち虎 -
-
その他のレシピ