ちりりん切り昆布

さとまる
さとまる @cook_40025474

やさしいおいしいさです
このレシピの生い立ち
いつもと違う切り昆布が食べたかった。

ちりりん切り昆布

やさしいおいしいさです
このレシピの生い立ち
いつもと違う切り昆布が食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り昆布 1パック
  2. 豚小間切れ 125g
  3. あぶらげ 2枚
  4. にんじん 1/2本
  5. 300ccくらい
  6. めんつゆ 適当
  7. 生姜 1かけ
  8. パプリカ(一味唐辛子でも) 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    切り昆布、豚小間切れ肉、あぶらげ、にんじんを1口大に切る。

  2. 2

    水を沸騰させ、めんつゆをのの字2回書き、生姜の千切りとパプリカを入れる。

  3. 3

    切り昆布、あぶらげをいれひとにたちさせる。次に豚の小間切れをいれ5分火が通れば味を見てにんじんを後から加え5分くらい。(薄味気味にして時間がたって味がしみるのを待つ)

コツ・ポイント

薄味のくせにパプリカと生姜が利いてちりりんしてます。意外とおいしい。(>。<)!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとまる
さとまる @cook_40025474
に公開
すごく簡単ででおいしい料理をめざしています。
もっと読む

似たレシピ