豚バラ肉ファンへ贈る★最高の角煮(・∀・)ノ

肉がスキです。脂身がスキです。そんなあなたがダイスキです(*ノωノ)キャー
このレシピの生い立ち
まめアネに借りた本を参考に♪(・ω・)
豚バラ肉ファンへ贈る★最高の角煮(・∀・)ノ
肉がスキです。脂身がスキです。そんなあなたがダイスキです(*ノωノ)キャー
このレシピの生い立ち
まめアネに借りた本を参考に♪(・ω・)
作り方
- 1
【準備】材料です。ここでは400㌘の肉を2本使ってます。(。・ω・)ノ
- 2
にんにく・しょうがは軽くつぶします。しょうがはスライスでもよしっ☆( ゚Д゚)b
- 3
お肉も食べやすい大きさに切ります。φ(゚▽゚*)♪
- 4
肉が1/3くらいに浸るまで酒を入れます。
(-ω-●) - 5
ひたひたになるまで、水を加えます。(-ω-;)
- 6
沸騰したら・・・Σ(゚Д゚ノ)ノ
- 7
弱めの中火にして~・・・Σヽ(゚Д゚○)ノ
- 8
フタをして~・・・(゚ロ゚屮)屮
- 9
2時間静かに煮ます。(-ω-)zz
火をかけっぱなしで大丈夫だけど、たまーにフタをあけて覗いてみてね。水が減ってるようだったらその都度加えて。(ノ∀`●) - 10
火をとめて、冷めるのを待ちます。(-ω-)y-~冷めると表面に脂が固まってくるので白く固まった部分をスプーンや箸で取り除きます。そう簡単には冷めないので、急いでる場合はお鍋を氷水などにつけてみて!
- 11
取ったこの脂はラードとして炒め物やラーメンなどに使えます。(。´>∀)ノ
- 12
再び火にかけ、砂糖と醤油を加えて味を煮含めます。
30分~40分煮て味をつけます。ここでゆで卵を加えてさらに10分弱火で煮ます。煮汁に濃度がつきこっくりした味に仕上がります。
ネェー(´・ω・)(・ω・`)ネェー - 13
できあがり.:*・q(゚∀゚)p・*:.
- 14
ぬゎんと!838gumiにょが作ってくれましたー!!とーってもおいしそうな仕上がり★まめも食べたーいヽ(∀´)ゞ♪日記でも紹介してくれました、gumiにょが名古屋人だと初めて知った気がスル(爆)( ´,_・・`)ゞどーもありがとう~ヾ(^Д^*)
- 15
穀ししょ∬(▼Д▼メ)∬がまめ祭りで角煮を作ってくれましたっ!!(o_ _)ノ彡☆バンバン
- 16
なーんと!!になちゃんが作ってくれますた~(T▽T)ノシお箸が簡単に入るほどトロトロ柔らかじゅぅすぃ~にできたそうΣ(゚Д゚ノ)ノ♪ダーリンにも喜んでもらえて嬉しい(ノД`)レシピ集でも紹介してくれました、ありがとね~ヾ(^Д^)
コツ・ポイント
火を通すとかなり縮むので最低500㌘は使うといいかも。炒飯にほぐしたり野菜炒めに入れてもおいしいデスd(゚∀゚)グッ♪
似たレシピ
-
-
コク旨!やわらか☆黒蜜 豚角煮☆ コク旨!やわらか☆黒蜜 豚角煮☆
一手間かけて、じっくり煮込んだお肉は本当に軟らかくて、お箸で簡単に崩れちゃいます。お砂糖を使わず、黒蜜で煮込むことでコクが倍増、我が家はこのために黒蜜を買っております。 ひろのぞみゆうま -
-
その他のレシピ