うめ風味のあっさり漬けもの

tamtampop
tamtampop @cook_40025508

昆布だしと梅干で漬けたサラダ感覚の即席漬物です。
このレシピの生い立ち
昼食に野菜が不足していたので、家にあった材料で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ(中) 1/6個
  2. きゅうり 1本
  3. 梅干(大) 1個
  4. 紫蘇漬け(あれば 少々
  5. ミョウガ 1個
  6. 生姜 1片
  7. 昆布だしの元 2.5g
  8. 自然塩 小匙1/3
  9. カボス絞り汁 少々

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りにし、ポリ袋に入れ、昆布だしの元、塩で軽くもむ。

  2. 2

    きゅうりは2ミリくらいの輪切り、生姜は千切り、ミョウガは小口切りにする。梅干の紫蘇漬けも細かく切っておく。

  3. 3

    ①へ②と小さくちぎった梅干を加え、カボスを絞り、袋の上からもみ、少ししんなりしたら、袋をぎゅっと絞り空気を押し出してしばる。

  4. 4

    5分くらいしたらしゃきしゃきした歯ごたえの浅漬けの出来上がり。
    しっかり漬ける場合は、好みの漬けあがりになるまで冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

塩の変わりに昆布だしの元(又は昆布茶)だけで作っても良いでしょう。使った梅干は手作りでかなり塩味が効いているものです。市販の減塩梅干を使う場合は塩や昆布だしの元で塩味を加減してください。カボスは他のすだちなどのかんきつ類でもOKです。無くても良いですが、風味に爽やかさが増します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tamtampop
tamtampop @cook_40025508
に公開
食べることも作ることも大好きなのに、わがままで、ものぐさ。ご飯を作るのが嫌な日もあります。そんな時、美味しくて手軽にできるレシピがあれば嬉しい♪気合を入れなくてもできる思いつきレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ