美味しくなぁれ・仕込んで待つのみ「塩豚」

O型の食いしん坊 @cook_40023652
1週間後のお楽しみ。塩をまぶして待つだけで、豚肉の旨みがぎゅーと濃縮されるのです。
このレシピの生い立ち
買ったものの使う予定の日に不要になってしまった豚バラ肉のかたまり。
ずっと気になっていた塩豚にしてみたところ
はまりました!
本当に美味しいですよ。
美味しくなぁれ・仕込んで待つのみ「塩豚」
1週間後のお楽しみ。塩をまぶして待つだけで、豚肉の旨みがぎゅーと濃縮されるのです。
このレシピの生い立ち
買ったものの使う予定の日に不要になってしまった豚バラ肉のかたまり。
ずっと気になっていた塩豚にしてみたところ
はまりました!
本当に美味しいですよ。
作り方
- 1
豚肉のばら肉か、もも肉のかたまりに塩をすりこむ。
- 2
①をラップでしっかり包み、さらにジップロックに入れてそのまま冷蔵庫で3日~一週間。
しっとりと、燻製されたようなかんじに。
- 3
薄く切って、アスパラや水菜、豆苗と炒める。塩も油も無しでいためます!
- 4
トップの写真は、塩無し、油無しで炒めたものをサラダ菜で包んだもの。
大葉・みょうが・にんにく・甜面醤・ごま油とともに。 - 5
水から大根と一緒にコトコトコトコト煮て、
最後に酒少々と胡椒で味付けするだけで、
大根が見事な味に。
大根は隠し包丁を入れてから。
米のとぎ汁で煮てからだとなおOK
コツ・ポイント
塩加減は、うっすらと全体にすりこむ程度。
一度目は塩辛すぎて失敗しました
感覚で覚えよう~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403103