作り方
- 1
玉ネギは串切りにして、煮崩れないようにツマヨウジをさしておく。ニンジンは大きい乱切りにして、面取りをしておく。じゃがいもは小さいので切らずに使用w これらを小ナベに入れ、かぶる程度の水を入れて火にかける。
- 2
切り込み(←破裂防止)を入れたソーセージを加え、塩・胡椒・コンソメを入れて野菜が柔らかくなるまで(20分ぐらい)フタをして煮る。
アクはこまめに取り除く。 - 3
②の段階で水分が蒸発して減っていれば、水を足してもOK!冷凍温野菜(ブロッコリー・カリフラワー・アスパラのみ使用)を、冷凍のまま加える。
- 4
すべてに火が通ったら、味をみて塩・胡椒・コンソメで調整する。(濃くなってしまった時は水で薄める。)玉ネギのツマヨウジを抜いて、お皿に盛り付けて完成★
コツ・ポイント
冷凍温野菜ミックスを使って簡単に野菜を多く摂れるようにしてます。もともとミックスに入ってるニンジンは使わないのがポイント。ニンジンは大きめに切ったのを入れる方が彩りも良いし、野菜ゴロゴロ感がアップ!!パンとの相性がバツグンですが、マカロニなどのショートパスタを入れても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
実はポトフ? 野菜ぶち込みコンソメスープ 実はポトフ? 野菜ぶち込みコンソメスープ
冷蔵庫の野菜を一掃しようと 手間を掛けずに コンソメと野菜を入れて煮込むだけ! 手抜き料理の第一弾です\(^^;)...マァマァこれって ポトフなんですね?? ym_alba -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403186