作り方
- 1
豚肉(使ったのは細切れ)は荒挽き状態に切る。挽肉でも可。ニンニク、生姜はみじん切り。○の調味料は合わせて水1カップで溶いておく。
- 2
野菜は全て千切り。人参はなるべく細く切ってください。白髪ネギをつくり、水にさらす。芯の所はみじん切り。
- 3
フライパンに油少量、ニンニク、生姜を入れる、火をつける。香りがたってきたら豚肉を入れ炒める。火が通ったら、みじん切りのネギとあわせ調味料を入れさらに炒める。
- 4
味を見て、好みに調整。かなり濃い目にしてください。味が決まったら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 5
中華麺をゆでる。今回使用したのは焼きそば用。もちろんラーメン用でも可。ゆですぎ注意!
- 6
皿に湯をよく切った麺を入れ、千切り野菜、真ん中に肉味噌をたっぷり盛り付け、白髪ネギをのせる。
コツ・ポイント
テンメンジャンがなかったので、赤味噌と砂糖で代用。他の材料に味付けしてないのでかなり濃い目に味付けすること。
似たレシピ
-
-
-
肉味噌たっぷり♪ジャージャー麺 肉味噌たっぷり♪ジャージャー麺
我が家の夏の定番メニューです。ピリ辛の肉味噌をた~っぷりとかけて召し上がってみてください^^*(写真は肉味噌たっぷり過ぎて麺が見えなくなってしまいました。笑) ひっちゃママ -
-
ランチに♪そうめんでジャージャー麺.ෆ̊ ランチに♪そうめんでジャージャー麺.ෆ̊
細い素麺に絡まったお肉で食欲up☆暑い夏の季節にピッタリです♥素麺は、もう飽きちゃったーって方もこちらの食べ方で是非♪ ramutomato
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403189