野菜たっぷり♡ジャージャー麺

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

甘みのある濃厚なあんと麺がからみ合って、お箸が止まりません!野菜もたっぷり摂れますよ~♡
このレシピの生い立ち
日本のジャージャー麺は豚ミンチ+野菜少なめが主流ですが、韓国では野菜をたっぷり入れて作るそうです。とってもヘルシーなので、家にある調味料と野菜で、韓国風ジャージャー麺に挑戦してみました。

野菜たっぷり♡ジャージャー麺

甘みのある濃厚なあんと麺がからみ合って、お箸が止まりません!野菜もたっぷり摂れますよ~♡
このレシピの生い立ち
日本のジャージャー麺は豚ミンチ+野菜少なめが主流ですが、韓国では野菜をたっぷり入れて作るそうです。とってもヘルシーなので、家にある調味料と野菜で、韓国風ジャージャー麺に挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 3~4枚
  2. 玉ねぎ 大1/2個
  3. キャベツ 3~4枚
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. にんにく 1かけ
  6. しょうが 1かけ
  7. 中華麺 2玉
  8. ごま油(仕上げ用) 小1
  9. 水溶き片栗粉 小2
  10. 調味料
  11. 甜麺醤 大2強
  12. 豆板醤 小1
  13. 合わせ調味料
  14. 鶏がらスープの素 小1
  15. 熱湯 200CC
  16. 醤油 小2
  17. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがはみじん切りにし、合わせ調味料は先に合わせておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、キャベツ、ズッキーニは大きめのみじん切りに、豚肉は適当な大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、豚肉、玉ねぎ、ズッキーニ、キャベツの順で炒め、皿に取り出します。

  4. 4

    フライパンに油を足し、にんにく、しょうがを炒め、香りが出たら、甜麺醤、豆板醤を入れて炒めます。

  5. 5

    合わせ調味料を加え、煮立ったら、豚肉と野菜を戻し入れ、弱火で3分ほど煮ます。

  6. 6

    煮ている間に、中華麺を茹で、ざるに上げて水気を切り、皿に盛っておきます。

  7. 7

    水溶き片栗粉(水 小1、片栗粉 小1)を回し入れ、とろみがついたら、仕上げにごま油で香りをつけます。

  8. 8

    麺の上にたっぷりとあんをかけたら完成です。よく混ぜて食べてください♪

コツ・ポイント

甜麺醤を炒めることで香ばしさが出ます。麺は生麺でもOK。少し固めに茹でた方が美味しいです。ズッキーニの代わりにナスでも合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ