☆決定版!あき様のスポンジケーキ☆

改良に改良を重ねたスポンジケーキです。ケーキ屋さんも顔負け!?のしっとり、ふわふわをやっと実現する事ができました!早速、クリスマスに焼いてみて下さい。
☆決定版!あき様のスポンジケーキ☆
改良に改良を重ねたスポンジケーキです。ケーキ屋さんも顔負け!?のしっとり、ふわふわをやっと実現する事ができました!早速、クリスマスに焼いてみて下さい。
作り方
- 1
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えハンドミキサーで白っぽく、もったりするまで高速で混ぜます。
- 2
生地をすくってリボン状にひらひらと落ちるようになり、落ちた生地がなかなか消えないくらいになるまで混ぜる。ここからはキメを整える為、ハンドミキサーを低速にする。
- 3
小麦粉をふるいにかけながら2の中へ加えていく。この時、粉が全てふるい終わるまで2の生地をいじらない。
- 4
ボウルを回しながら生地をゴムべらでやさしくやさしく混ぜていく。粉っぽさが残るところで生クリームをゴムべらを伝わせて入れ、混ぜる。この時、キメをつぶさないように。
- 5
全体的に混ざったら、底にオーブンシートをしいた型に生地を流し込む。この時、ゴムべらを使わずに生地の力のみで型に流していく。ボウルに残り、自力で落ちてこなくなった生地はゴムべらで型に流す。
- 6
型に流し込んだ生地をゴムべら等でいじらない!型を持って生地を平らにならし、5cm位の高さからドンと2、3回落とし、空気を抜く。
- 7
170℃に温めたオーブンで30分焼く。
- 8
焼き上がったらそのまま冷ます。冷めたら型に入れたままラップをかけて乾燥を防ぎ、冷蔵庫で1日落ち着かせる。こうする事によってキメをつぶさずにデコレーションできる。
コツ・ポイント
小麦粉を加えるところからはゴムべらで混ぜるのですが、キメをつぶさないようにやさしくやさしく混ぜて下さい。
ココア生地にする場合はこの材料に製菓用のココアパウダー10~20gを小麦粉に加え、ふるって入れて下さい。
似たレシピ
-
-
クリスマス等に♡ふわうまスポンジケーキ クリスマス等に♡ふわうまスポンジケーキ
太白胡麻油を使ったふわふわしっとりのスポンジケーキ!甘さ控えめに改良しました!クリスマスや誕生日ケーキにいかがですか? れんこちゃんママ -
ふわふわしっとりなスポンジケーキ ふわふわしっとりなスポンジケーキ
ふわふわでしっとりなスポンジケーキの作り方です。これが上手くできたらお誕生日もクリスマスもどんとこいです。是非おためし下さい。 popodesu -
-
-
-
-
その他のレシピ