大豆とひじきの含め煮

mikapn
mikapn @cook_40024777

ひじきの食物繊維はごぼうの6倍も含んでいます。カルシウムや鉄分も多く、ノンカロリー。食物繊維は腸内でビタミンB群の合成を助ける働きがあり、その力はタンパク質が加わるとさらにアップします。魚や肉、大豆類などと一緒に取るのとより効果的です。

大豆とひじきの含め煮

ひじきの食物繊維はごぼうの6倍も含んでいます。カルシウムや鉄分も多く、ノンカロリー。食物繊維は腸内でビタミンB群の合成を助ける働きがあり、その力はタンパク質が加わるとさらにアップします。魚や肉、大豆類などと一緒に取るのとより効果的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 30g(乾燥したもの)
  2. 大豆 200g(煮たもの)
  3. 油揚げ 2枚
  4. 梅干し 4個
  5. 出汁 50cc(水でもよい)
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは軽く水洗いし、たっぷりの水で戻し、食べやすい長さに切ってざるに取り、水気をきっておく。

  2. 2

    油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、縦半分に切ってから細切りにする。

  3. 3

    鍋に油を熱っしてひじきを炒め、油揚げ・梅干しを加えてひと混ぜしたら調味料を加え、汁気がなくなるまで炒め、最後にごま油を入れる。

コツ・ポイント

ザルに上げるのではなく、ひじきを手ですくってザルの移したほうが、砂・石が入らないので良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikapn
mikapn @cook_40024777
に公開
料理は楽しくをモットーに~♪時間かけずに愛情かけて~(o^-^o) ウフッ
もっと読む

似たレシピ