鶏胸天と玉ねぎの甘酢煮。

ラビー
ラビー @rabysan

天ぷらの衣にだしがしみておいしいです。丼にしても。
このレシピの生い立ち
親子丼を食べていて思いつきました。

鶏胸天と玉ねぎの甘酢煮。

天ぷらの衣にだしがしみておいしいです。丼にしても。
このレシピの生い立ち
親子丼を食べていて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉 500g
  2. 少々
  3. 日本酒 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1個
  5. サラダ油(揚げ油) 適宜
  6. 【衣】
  7. 1個
  8. 薄力粉 計量カップで150cc
  9. 120cc程度
  10. だし汁 250cc
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 醤油 大さじ3
  13. みりん 大さじ1
  14. お酢 大さじ1~2(お好みに応じて)
  15. 三つ葉 適宜

作り方

  1. 1

    【鶏天ぷら】鶏胸肉は、そぎ切りにして塩・日本酒を揉みこんでしばらく置く。ボウルに卵をといて薄力粉・水を入れてさっくりと混ぜて、鶏胸肉をくぐらせて油で揚げ、天ぷらにしておく。

  2. 2

    玉ねぎは半分に切り、さらに薄く切っておく。鍋にだし汁・砂糖・醤油・みりん・酢・玉ねぎを入れて火にかける。沸いたら中火にして2分ほど煮る。

  3. 3

    2.の鍋に鶏天ぷらと、刻んだ三つ葉を入れてひと煮立ちさせればできあがり。

コツ・ポイント

衣は具合をみながら水の加減をしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ