★ツナとゴボウのマヨサラダ★

kenkenmama
kenkenmama @cook_40024150

食物繊維タップリのゴボウを柔らかく煮て、ツナと野菜を合えて作ります。
このレシピの生い立ち
何の番組か忘れましたが、ゴボウの酢の物を作っているのを見て ひらめきました。お酢の何倍かをマヨネーズにしたら美味しいかも・・と(笑)

★ツナとゴボウのマヨサラダ★

食物繊維タップリのゴボウを柔らかく煮て、ツナと野菜を合えて作ります。
このレシピの生い立ち
何の番組か忘れましたが、ゴボウの酢の物を作っているのを見て ひらめきました。お酢の何倍かをマヨネーズにしたら美味しいかも・・と(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1缶(80g)
  2. ゴボウ 1/4本
  3. お酢 1~2滴
  4. 玉ネギ 2cm幅位
  5. 少々
  6. ☆マヨネーズ 大さじ2
  7. ☆塩コショウ 少々(お好みで)
  8. ☆パセリのみじん切り (あれば)小さじ1位

作り方

  1. 1

    ゴボウは斜め輪切りにして千切りにし、鍋にお酢とかぶる位の水を入れて火にかける。玉ネギは繊維に沿って千切りし、塩を振ってもんで、軽く絞っておく。
    ゴボウは火が通ったら水で冷ましてザルにあげておく。

  2. 2

    ボールに☆の材料、1の玉ネギと軽く汁を切ったツナを入れる。

  3. 3

    ゴボウも入れて良く混ぜれば出来上がり♪

コツ・ポイント

ゴボウは笹がきでも柔らかくて美味しくなります。味付けはお好みで作って下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kenkenmama
kenkenmama @cook_40024150
に公開
中学2年になった息子と2人暮らし。働きながらの家事は大変だけど、大好きな料理は出来るだけ作るようにしています。そんな中、皆様のレシピは助かっています♪おっちょこちょいなので間違いや失言など気が付いたら遠慮なく報告していただけると幸いです☆m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ