作り方
- 1
豆腐はくずしてザルに上げ、水切りをしておく。片栗粉を加え、よく混ぜ合わせておく。
- 2
白菜・タケノコ・長ねぎはみじん切りにする。干しいたけは戻し、みじん切りにする。戻し汁は取っておく。春雨は硬めに戻し、1㎝の長さに切っておく。
- 3
白菜は塩を振って揉み、しばらくおく。水気をしっかりと絞る。
- 4
ボウルにひき肉・[Aの材料]を入れ、粘りが出るまで捏ねる。
- 5
タケノコ・干しいたけ・[Bの材料]を加え、よく混ぜ合わせる。
- 6
白菜・長ねぎ・春雨を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 7
ラップを敷き、①を広げる。⑥をのせて包む。口を絞りとめる。
- 8
電子レンジで5-6分程加熱する。そのまま2-3分程蒸らす。
- 9
器に盛り、カラシ・しょう油・酢を添える。
似たレシピ
-
にら饅頭(レンコン入り!) にら饅頭(レンコン入り!)
モチモチとした皮と、レンコンの歯ごたえがおいしい♪ 何人かが集まった時はホットプレートでいっぱい作りましょう。ちなみに1個が結構大きいよ。 komako -
-
-
【学校給食】ニラまんじゅう 【学校給食】ニラまんじゅう
刻んだ大豆を加えた、鉄分アップメニュー♪このレシピの生い立ち武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団 武蔵野市 -
プリプリ海老・丸ごと☆ニラまんじゅう プリプリ海老・丸ごと☆ニラまんじゅう
「もっちり海老にらまんじゅう」改変レシピです。海老をたたくのが面倒で、丸ごと入れたら海老の味がプリプリして最高に! アンジェリカ4125 -
-
みんなが誉めてくれたにらまんじゅう☆ みんなが誉めてくれたにらまんじゅう☆
紹興酒入りの水で蒸し焼きにすると、本格中華のお味になります~餃子の皮を使って手軽ににらまんじゅうを楽しみませんか? ゆめりの -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404172