海鮮コロコロちらし寿司

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

kuisinbouさんのレシピを参考に母の誕生日に作りましたv(^o^)母もおいしい!と大喜びでした♪
このレシピの生い立ち
母の誕生日に作りましたv(^o^)母もおいしい!と大喜びでした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. マグロ 1さく
  2. カンパチ 1さく
  3. サーモン 1さく
  4. かんぴょう 1ふくろ
  5. 干ししいたけ 6こ
  6. きゅうり 2ほん
  7. 3こ
  8. 甘酢漬けしょうが 2ほん
  9. 大葉(千切り) 10まい
  10. ごはん 3ごう
  11. (うま煮の調味料)
  12. だし汁 300cc
  13. 砂糖 おおさじ1ぱい
  14. おおさじ2はい
  15. しょうゆ おおさじ2はい
  16. (だし巻き卵の調味料)
  17. だし汁 おおさじ2はい
  18. しょうゆ こさじ1ぱい
  19. 砂糖 こさじ1ぱい
  20. しょうしょう
  21. (つけ汁)
  22. しょうゆ おおさじ3はい
  23. みりん こさじ1ぱい
  24. わさび こさじ1ぱい
  25. (寿司酢)
  26. 70ml
  27. 砂糖 おおさじ2はい
  28. しょうしょう

作り方

  1. 1

    《かんぴょうと干ししいたけのうま煮》
    かんぴょうは塩でもみ、2・3cm幅に切ります。

  2. 2

    干ししいたけは水でもどし、軸を取り、1cm幅に切ります。

  3. 3

    鍋にうま煮の調味料と【1】、【2】を入れて、煮汁がほとんどなくなる位までゆっくり煮含めます。

  4. 4

    ボールにつけ汁を入れて合わせます。

  5. 5

    マグロ、カンパチ、サーモンをサイコロ型に四角く切り、【1】の汁を入れて20分程漬け込みます。

  6. 6

    きゅうりも四角切り、塩水(分量外)に漬けておきます。

  7. 7

    甘酢漬けしょうがはみじん切りにします。すし酢をあわせて、炊きたてのごはんに切るように混ぜて冷まします。そして、甘酢漬けしょうがを入れてさらに混ぜます。

  8. 8

    【7】に【3】を入れて混ぜます。

  9. 9

    卵にだし巻き卵の調味料を入れて溶き、油を敷いた卵焼き器に、卵液を流し入れて巻きながら焼きます。冷めたら四角く切ります。

  10. 10

    お皿に【8】を入れて、【3】、【5】、【6】を色よく盛り付けて、上から大葉をかけて出来上がりです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ