大根の煮物☆お肉なしバージョン

めこた @cook_40025043
豚肉をいれるともちろんおいしい。でもお肉なしでも油揚げをいれたらイケマス。
このレシピの生い立ち
メインでお肉をいっぱいつかったのでサブの煮物には肉を入れたくなかった日にやってみました。
大根の煮物☆お肉なしバージョン
豚肉をいれるともちろんおいしい。でもお肉なしでも油揚げをいれたらイケマス。
このレシピの生い立ち
メインでお肉をいっぱいつかったのでサブの煮物には肉を入れたくなかった日にやってみました。
作り方
- 1
大根と人参を乱切りに、油揚げは短冊切りにします。
- 2
大根と人参を油をひいたなべで炒め、砂糖を加えます。それから、酒、みりん、しょうゆの順で加えます。(ここで味をしっかりからめておきます)
- 3
2にだしと油揚げを加えてやわやかくなるまで煮ます。お肉がないのでだしはやや濃い目がいいです。野菜がやわらかくなったらできあがり。
似たレシピ
-
-
-
放っときゃできる、肉なしでもズッシリ煮物 放っときゃできる、肉なしでもズッシリ煮物
簡単!肉なしでご飯がすすむオカズになりますよー。もちろん入れても美味しい(^ー^)椎茸や筍ミックスビーンズなどを入れても NOKKOSAN -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17405244