☆エスカロップ☆(根室名物) 

なが・あちゅ
なが・あちゅ @acyu

北海道の最東端、根室という土地でしか味わえないメニューをおウチで。「すごれぴ」第2位、有難うございました☆ 筍入りバターライスにトンカツ、そこにデミグラスソースがかかっています。知る人ぞ知る幻のご当地メニューを再現してみました。
このレシピの生い立ち
新婚時代を過ごした根室を思い出す味です。 とっても美味しいのに根室以外では味わえないので、是非とも再現したくて、自分の舌の記憶を頼りに作ってみました。かなり本物に近いです☆

☆エスカロップ☆(根室名物) 

北海道の最東端、根室という土地でしか味わえないメニューをおウチで。「すごれぴ」第2位、有難うございました☆ 筍入りバターライスにトンカツ、そこにデミグラスソースがかかっています。知る人ぞ知る幻のご当地メニューを再現してみました。
このレシピの生い立ち
新婚時代を過ごした根室を思い出す味です。 とっても美味しいのに根室以外では味わえないので、是非とも再現したくて、自分の舌の記憶を頼りに作ってみました。かなり本物に近いです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●バターライス
  2. たけのこ(水煮) 80g
  3. 1.5合
  4. バター 20g
  5. コンソメスープの素 スプーン1杯
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ●トンカツ
  8. 豚肉とんかつ用 2枚
  9. 衣(小麦粉・卵・パン粉) お好みで
  10. 塩・こしょう 少々
  11. ●デミグラスソース
  12. 市販のデミグラスソース 70g

作り方

  1. 1

    お米を洗ってざるにあげておく。たけのこはみじん切りにする。

  2. 2

    ●たけのこ入りバターライスを作る。 フライパンにバターを溶かし、米とたけのこを入れ炒める。 炊飯器に移し、コンソメスープの素と塩・こしょうを入れ、合数の目盛りより少し多い水を注ぎ、炊飯器のスイッチをON!

  3. 3

    ●トンカツを作る。 お肉を叩き、塩・こしょうで下味を付け、衣をつけて(小麦粉→卵→パン粉)普通にカツを揚げる要領で揚げる。

  4. 4

    お皿に炊けたバターライスを盛る。 味の加減はピラフ位の塩加減に仕上げるので、炊けた時点で薄かったら塩・こしょうを加え、再度調える。

  5. 5

    バターライスの上に食べやすく切ったトンカツをのせ、その上に温めた●デミグラスソースをかけて出来上がり♪

  6. 6

    ★追記★ 洋食屋さん風に刻んだキャベツやトマト、ポテトサラダを横にトッピングすると更に本物に近くなります。是非とも時間があれば付け合せも用意して下さいね♪

  7. 7

    ※これが現地、根室のエスカロップです♪   『どりあん』とうお店のもので、美味しいと言われよく私が食べたものです。(800円)  因みに発祥の店は『ニューモンブラン』。 地の人間はエスカロップを「エスカ」と略して呼びます。(笑)

  8. 8

    『ギリジン』さん作☆ バターライスの作り方を教えて下さり、レシピアップにご協力、有難うございました~☆ 「大人のお子様ランチ風」とのコメントを頂きました。カフェで出て来そうなおしゃれなエスカですね♪

  9. 9

    『おこおこ』さん作☆ 北海道ご出身だそうで、エスカの存在を知っておられた貴重なお方です。ご自身のホームページ『おこ食堂』http://okosyoku.chu.jp/でも「作ってみたら旨かった!」&「全国お国自慢レシピ」と大きく紹介して下さいました♪

  10. 10

    『キョク』さん作☆ さすがおっかさん!ボリューム満点、しかもサラダの緑がとっても鮮やかで美味しそうなエスカですね~♪ 三兄弟サンの胃袋に消えていったんでしょうか。何と二度目作って下さった時のお写真です。有難うございました☆

  11. 11

    『やっころべぇ』ちゃん作☆ 旦那様もウマイ!と言ったきり無言でがっつかれたそうで。(笑)オリジナル玉ねぎたっぷりデミで美味しそう! 定番決定☆ってコメントも頂きました。やっこちゃん有難うね~♪

  12. 12

    『みむぅ』ちゃん作☆ 彼氏サン大絶賛の出来栄えだったそう。一口食べたとたん、美味い!すっげぇ~!と大はしゃぎしてくれたそうです。そんなに喜んでくれたら私まで嬉しいよぉ♪ みむぅちゃんアリガトウね~!

  13. 13

    『ちくわ部』ちゃん作☆ タケノコのバターライスにびっくりしたそうですが、デミとの相性がバッチリで美味しかった!とのコメントを頂きました♪オリジナルのカツで作って下さったそうです。日記でもご紹介有難うございました~☆

  14. 14

    『くまのみ』ちゃん作☆ 初めて見たときから絶対つくるぞ~!って思って下さってたとか。彼氏さんも一緒にお腹が嬉しい悲鳴をあげて下さってたそうで大満足だったと感想を頂きました♪レシピ集でも紹介して下さりました☆とっても美味しそうに作ってくれて本当に有難う!

  15. 15

    『つるてん』さんの相方さん作☆ つるてんさん(根室出身)がリクエストして作ってもらったそうです。(笑)エスカは家で食べるものと思っていなかった、と。(確かに、笑) 本物ともかけ離れていなくてイケました♪との事でした。どうも有難う~☆根室を思い出してね。

コツ・ポイント

「たけのこ入りバターライス」が必須で決め手です。デミやトンカツは自己流で楽しんで頂いてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なが・あちゅ
に公開
神戸生まれ。神戸育ち。2004年cookpad登録のユーザーです。当時の200万画素のカメラ、カメラ付き携帯が出だした頃の古い写真が多く、お見苦しい写真であることをご了承ください。つくれぽ、いつも沢山頂き有難うございます!メッセージなしでそのまま掲載にさせて頂いています。すみません。お料理は好きですが仕事&育児とで忙しくしており幽霊部員化してます。ほとんど出没しませんがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ