ごぼうとしらたきの煮物

yokutaberu @cook_40023630
塩味の煮物です。
醤油派のわたしには驚きでした。
このレシピの生い立ち
夏休みになるとお弁当もちで学童保育に行かせてます。
帰省するから買い物したくないけど、おかずがーーー???と悩んで冷蔵庫にあるもので、なんとか作りました。
ごぼうとしらたきの煮物
塩味の煮物です。
醤油派のわたしには驚きでした。
このレシピの生い立ち
夏休みになるとお弁当もちで学童保育に行かせてます。
帰省するから買い物したくないけど、おかずがーーー???と悩んで冷蔵庫にあるもので、なんとか作りました。
作り方
- 1
ごぼうはななめぎり、ささぎはゆでて5等分に切る、しらたき下ゆでして食べやすいように切る、油揚げは油に抜きをする。
- 2
ごぼう、白滝、油揚げを軽く炒め、だし汁をひたひたに入れる。よく煮えたら、みりんと塩で味付けする。
- 3
コツ・ポイント
だし汁は、だしの素、白だしなどでok。その場合味を見て塩加減をしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
冷やし◎圧力鍋で簡単!ごぼうと白滝の煮物 冷やし◎圧力鍋で簡単!ごぼうと白滝の煮物
ごぼうが大量に余っていたので、筑前煮風にして冷やしたらとっても美味しくできました!ツルっといけちゃいます! 栄養士カナエモン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406489