鶏の香草焼き☆ローズマリー

yukikymrose
yukikymrose @cook_40025428

と~ってもジューシー♪香草が効いていてパクパクいけちゃいます!オーブンを使うので、手間いらず。
このレシピの生い立ち
主人の大好物です。でも、フライパンだと油がはねる!オーブン料理は手間要らずでもってこい!我が家はトースターで作ってしまいます。温度調節ができるので便利です。

鶏の香草焼き☆ローズマリー

と~ってもジューシー♪香草が効いていてパクパクいけちゃいます!オーブンを使うので、手間いらず。
このレシピの生い立ち
主人の大好物です。でも、フライパンだと油がはねる!オーブン料理は手間要らずでもってこい!我が家はトースターで作ってしまいます。温度調節ができるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりもも肉 400g
  2. ○にんにく 1~2片
  3. ○ローズマリー 適量
  4. ○パセリ(乾燥でも可) 1本
  5. ○パン粉 大さじ4~5
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩・こしょう・サラダ油をまぶしておく。

  2. 2

    パセリはみじん切りにし、変色しないよう、一度水にさらし、水気を拭く。にんにくはみじん切り。

  3. 3

    ○を混ぜ合わせ、1にまぶす。

  4. 4

    200℃のオーブンで5分、180℃で15分ほど焼く。

コツ・ポイント

パセリのかわりに青じその千切りでも美味しいです。お好みでレモンを添えても、さっぱりといただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukikymrose
yukikymrose @cook_40025428
に公開
毎日をシンプルかつリッチに過ごせたら素敵!いかに簡単・シンプルに作り、でも手が込んで見えそうなお料理を作れたら♪と思っています。パン講師、薬膳アドバイザー、ハーブコーディネーター、食育アドバイザーの資格を生かして体にいい料理やパン、その他諸々のレシピを載せていきます♪ ブログも更新しています^^)http://ameblo.jp/nei3recipe/ ぜひ遊びにいらしてください♪
もっと読む

似たレシピ