あじくま唐揚げ

えんもん
えんもん @yenmon

唐揚げって大好きだけど、うまく作れない。(´Д`;)
でもこのレシピだとジューシーにおいしく出来ました☆
このレシピの生い立ち
「ひとりでできるもん」であじくま先生が作っていた唐揚げを参考に、分量を変えました。

あじくま唐揚げ

唐揚げって大好きだけど、うまく作れない。(´Д`;)
でもこのレシピだとジューシーにおいしく出来ました☆
このレシピの生い立ち
「ひとりでできるもん」であじくま先生が作っていた唐揚げを参考に、分量を変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250~300g)
  2. ☆しょう油 50cc
  3. ☆酒 50cc
  4. ☆みりん 50cc
  5. ☆しょうが チューブで2センチくらい
  6. 薄力粉 50g
  7. 片栗粉 50g
  8. 1個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を1口大に切り、☆の材料を合わせたものに漬けておく。

  2. 2

    薄力粉と片栗粉を混ぜる。

  3. 3

    1の肉に、粉をつける。→卵にくぐらせ、→また粉をつけ、
    油で揚げる。

コツ・ポイント

1で、肉をタレに漬けるとき、ボウルではなくバットみたいな平らな容器で漬けると、味ムラができないらしいです!お肉は一晩くらい漬けると、おいしくなります!
粉を2度付けするんで、粉っぽいのが苦手な人は、1度付けにしてください。
お弁当用のレシピだから、冷めてもおいしい!でも夕飯で出すんだったら、粉は片栗粉だけでも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えんもん
えんもん @yenmon
に公開
食べるの大好き♪1番の幸せ♪ でも専業主婦歴7年のわりに料理が下手っピーでちっとも上達しません。味にうっさい夫と、3人の子の母ちゃんデス。
もっと読む

似たレシピ