わかりやすいゴマ団子

chamoy
chamoy @cook_40019661

計量をとってもわかりやすくしたゴマ団子です。

わかりやすいゴマ団子

計量をとってもわかりやすくしたゴマ団子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉 100グラム
  2. 100CC
  3. こしあん 100グラム
  4. 白ゴマ 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉100グラムに100CCの水を入れて耳たぶぐらいの硬さにまとめます。

  2. 2

    8等分にします。

  3. 3

    こしあん100グラムも8等分にします。

  4. 4

    白玉粉を手のひらを使ってのばし、餡を包んでいきます。厚さにムラがあると餡が揚げているときにはみ出てしまうので均一に丸めてください。そしてゴマをまぶします。

  5. 5

    団子がかぶるくらいの油を入れて揚げます。

  6. 6

    狐色にあがったらできあがり!

コツ・ポイント

ごまがつきにくいときは水で少しぬらすとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chamoy
chamoy @cook_40019661
に公開
ラテンアメリカ在住も早10数年。現在、4度目のメキシコ生活。
もっと読む

似たレシピ