コンニャクのおろし和え

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 あっさりさっぱり。多分カロリーは笑っちゃうくらい低いはず。
このレシピの生い立ち
 祖母がよく作ってました。

コンニャクのおろし和え

 あっさりさっぱり。多分カロリーは笑っちゃうくらい低いはず。
このレシピの生い立ち
 祖母がよく作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. コンニャク 250~300g
  2. 大根 100g
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 大さじ1強
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    生コンニャクは洗って少し小さめのひと口大に手で千切り、水気をきっちり布巾などで取る。

  2. 2

    大根をおろし、軽くしぼって水気を切る(この汁が勿体無い気がして、私はスープの水分代わりにそのまま入れてしまいます)。

  3. 3

    調味料を混ぜ合わせ、大根おろし、コンニャクと共に混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

 コンニャクはよく土産物屋とかで売っているような、ぽよぽよしたものを使ってください。あと、和えたてでないと水分が出てまずくなるので気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ