お豆入り、わかめの煮物

Michelle @cook_40020497
乾燥わかめって結構使えるんです!こぶでもおいしいけど、うちはやわらかいわかめが好き。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていました。まねしただけ(笑)
お豆入り、わかめの煮物
乾燥わかめって結構使えるんです!こぶでもおいしいけど、うちはやわらかいわかめが好き。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていました。まねしただけ(笑)
作り方
- 1
こんにゃくは5mm間隔に切って真ん中に1cmくらいの切り目を入れて片方をその穴に入れ、くるっと返して形を作ります。面倒なようなら一口大に切ってもOK。そこに沸騰したお湯(分量外)をかけて、水をきっておきます。
- 2
大豆は柔らかく煮ておくか、出来上がった物(缶詰など)でもOK。
- 3
沸騰させたお湯にダシの素、おしょうゆを入れ、味を調えてそこにこんにゃく、大豆食べやすい大きさに切ったねぎを加えて少し煮ます。そこに乾燥わかめをそのまま入れて、ざっと煮たら出来上がり。ご飯によく合います。
コツ・ポイント
今回は長ネギ(白ねぎ)がないので、リークで代用しています。入れなくてもOK。結構何でもあり!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17410310