我んとこの、ほた玉もやし炒め

べろんた
べろんた @cook_40022048

簡単で旨いです!安売りのときにホタテ缶を買いだめしておきましょう。
このレシピの生い立ち
中華居酒屋さんで食べたのをアレンジしました。

我んとこの、ほた玉もやし炒め

簡単で旨いです!安売りのときにホタテ缶を買いだめしておきましょう。
このレシピの生い立ち
中華居酒屋さんで食べたのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 2個
  3. ほたて缶詰 1缶
  4. *塩 小1/3
  5. *こしょう 少々
  6. *中華だしの素 小1/2
  7. *酒 大1/2

作り方

  1. 1

    もやしはよく洗い、ひげ根を取る。卵はほぐして、ほたて缶を汁ごと混ぜておく。

  2. 2

    *印の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひいて、強火でもやしを炒める。

  4. 4

    もやしがまだシャキシャキのうちに、ほぐしておいた卵を入れ、炒める。

  5. 5

    卵がまだ半熟のうちに、*印の調味料を入れ、全体に炒め合わせる。

コツ・ポイント

やっぱりもやしのひげ根はめんどくさいけど取ったほうがおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べろんた
べろんた @cook_40022048
に公開
旨いもの、好きです。おいしいもの、好きです。お酒、好きです・・弱いけど。
もっと読む

似たレシピ