なす&鶏ひき肉の簡単レンジ蒸し。

まぁたん
まぁたん @cook_40021700

夏の台所は暑いからレンジにお任せ!さっぱりメニューです。
このレシピの生い立ち
火を使わずに出来ないかと考え、最初は輪切りにして挟もうと思ったのですが、
ちょっと大胆に詰めてみました。楽チンで大成功!

なす&鶏ひき肉の簡単レンジ蒸し。

夏の台所は暑いからレンジにお任せ!さっぱりメニューです。
このレシピの生い立ち
火を使わずに出来ないかと考え、最初は輪切りにして挟もうと思ったのですが、
ちょっと大胆に詰めてみました。楽チンで大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ねぎのみじん切り 1本分
  4. ☆卵 1個
  5. ☆しょうゆ 小さじ1
  6. ☆酒 小さじ1.5
  7. ☆塩 小さじ1/2
  8. おろししょうが 1かけ分
  9. 小麦粉 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    なすのヘタをとる。
    頭の2センチほどを残して下の部分に十文字の切れ目を入れてから水にさらして、あく抜きをしたのち、水分を切っておく。

  2. 2

    ボールにお肉と☆をすべて入れて粘りがでるまでよく練る。

  3. 3

    なすの水分をキッチンペーパーでふき取り、切り目を入れた内側に小麦粉(分量外)を薄くまぶしてから2のお肉を詰める。詰め終わったら形を整えて1個ずつラップでくるむ。

  4. 4

    耐熱皿に3をのせて、10分ほど加熱する。(5分たったら上下をひっくり返す)

  5. 5

    蒸しあがったら、1.5センチほどの厚さに切って盛り付ける。
    おろしポン酢やからし醤油など、お好みのものをつけて召し上がってください。

コツ・ポイント

加熱時間はなすの大きさにもよるので調節してください。
ひき肉をたくさん詰めたほうが味があっておいしいです。
めんつゆでさっと煮てもおいしそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁたん
まぁたん @cook_40021700
に公開
2男1女の母。たくさん食べてもらえるように頑張るぞーp(^-^)q
もっと読む

似たレシピ